こんにちは
前回に引き続き単独登山に挑戦してきましたので、
ご紹介致します

四王寺山・・・太宰府市のすぐ北になだらかに広がり、最高点のある大城山(標高410m)を中心に
岩屋山・水瓶山・大原山と呼ばれる4つの山から構成され、総称として四王寺山と呼ばれる。
(出典:http://www.jac.or.jp/oyako/f10/c5020.html)
岩屋山を最初の目標地点として、太宰府政庁跡からスタート

太宰府政庁跡(家族連れやペットの散歩におススメです)
太宰府政庁跡から市民の森へ進み、市民の森へ
市民の森内の下記写真現在地から少し道が険しくなります

高橋紹運の墓で一度休憩し、しばらく進むと車道を挟み岩屋所跡登り口へ

岩屋城跡は太宰府・筑紫野方面を見渡せて、とても景色がよく岡野おススメの場所です


しばらく休憩し、再出発しようとしましたが、岡野一身上の都合で下山
サボリジャナイヨ
所要時間往復約1時間
また日を改めて残り3山登山します
興味のある方は是非チャレンジしてみて下さい