こんにちは~ツキアシです!
\ジムニー好きの皆さん!/
インドのマルチスズキでは
いよいよ5ドアの販売が始まるそうですね!
いつか日本でも・・・・と考えると、
とっても楽しみです!
気になる方は『ジムニー 5ドア』でググってみてください
ということで、今日はそんな話題の
ジムニーのこれなあに!!

・・・・

ここに注目してみました!
名称は
\ドリップレール/
なんだかカワイイ名前ですが
コーヒーでもよく聞く
ドリップ(drip)とは、
英語で「落ちる」や「滴る」という意味
レール(rail)とは、
私は線路をイメージしてましたが
ここでは
引き戸の戸車やカーテンを走らせるための、部材。
たしかにカーテンレールって言いますね
つまりドリップレールとは
ルーフから流れた雨や雪が側面窓に流れ、
室内へ雨水の侵入を抑える働きがあるんです!
キャリアの幅を広げることができ、積載性も向上しているので
「プロの道具」として実用車にふさわしい機能なんです!
ちょうど雨が降ってますね・・・
ドリップレールの“良さ”にぜひ
ジムニーユーザーは注目してみてください!