こんにちは~ツキアシです
昨日、話題の福岡モビリティショーに
行ってきましたー!
とっても刺激的でわくわくする時間を過ごせました!
自動車の未来に期待大です!!!
みなさんも是非行ってみてください!
モビリティショー公式URL
_6de38b80-a14d-11ee-aac2-fa163e794ba5.jpeg)
せっかくなので新型スペーシアのACCを試してみたく
当店の試乗車、
スペーシアカスタムHYBRID XS
を運転していってきました!
と、いう事で今日は感動した点をお伝えします!
まず、おさらいですが
従来のスペーシアについていたACCは
ステアリングスイッチ設定後の
①定速走行
(設定した速度で走る)
②減速走行
(先行車の車速に併せて減速する)
③追従走行
(先行車の車速に合わせて走る)
④停止
(先行車が停止すると自車も停止)
⑤加速走行
(先行車がいなくなると設定した速度まで加速後、定速走行)
という5つの機能が付いていましたが、
新型スペーシアは従来の機能に加え、
①カーブ速度抑制機能
(カーブを認識し、手前で減速)
②車線変更時の補助機能
(方向指示レバーと連動し自動で加減速を行う)
③接近警報機能
(割り込みなど先行車と接近した際注意を促す)
④停止保持機能
(渋滞時にブレーキから足を離しても自動でブレーキを保持)
⑤車線維持支援機能
(自車が車線中央付近から外れそうな時はステアリングに力を与え、
車線中央付近の走行維持をサポート
区画線が見えにくい時は先行車の走行軌跡情報を活用し
走行状況に応じた制御を行う)
なんだか文字数が多くて分かりづらいですが・・・
実際に運転して見て、特に福岡の都市高速はカーブが多いので
①⑤を存分に発揮出来るように感じました!
とっても便利で感動します・・・
高速道路の運転など苦手な方、
運転していて困っていた方の
お悩みを解決できるスーパーカーです!
是非ご体感ください!