こんにちは!
本日はタイトル通り
\新型スペーシのジャッキについて!/

※ジャッキ・・・車を持ち上げてタイヤ交換や整備作業を行うための工具
結論から言うと・・・
新型スペーシアには
標準装備で搭載されていません!!

旧型スペーシア(MK53S)と新型スペーシア(MK54S)
で比較してみます
まず、
ジャッキやパンク応急修理キットの
収納場所は、バックドアをあけて
ラゲッジアンダーボックスの紐を引っ張ります


ここまでは旧型も新型も一緒!
中を開けてみると・・・



MK53Sの方には、
①パンク応急修理キット
②ジャッキ
③ジャッキバー
④ホイールナットレンチ⑤
牽引フック
が標準装備でついているのに対して、
MK54Sは
なんだかスカスカですね・・・

(新型スペーシア取扱説明書より)
そうなんです、MK54Sの標準装備は
パンク応急修理セットと牽引フックのみとなり、
ジャッキや、ジャッキバー、ホイールナットレンチは
当モデルからはディーラーオプションとなりました!

(新型スペーシアオプションカタログより:2024年4月時点)
今までもスペアタイヤが標準装備からはずれ
代わりにパンク応急修理キットが搭載されていましたが
今回、ジャッキ等も標準で搭載されなくなりました
ちなみに新型スイフトも同様です 
確かにスペアタイヤと交換する機会が無ければ
ジャッキを使用することもあまりないかもしれませんね・・・

スペアタイヤもディーラーオプションで
取付可能です!
\ご用命の際はお申しつけ下さい!
/