
この時期、よくニュースで耳にする線状降水帯。
福岡でも一部地域のお盆中の大雨の被害は記憶にあたらしいですね。
大切な愛車のもしもに備えて
今日は冠水車両の作業時に関するJAFと保険の違いのお話です!
くるまが冠水してしまった場合、冠シフトレバーは解除できません。
そうすると、タイヤが回らないため
任意保険付帯のロードサービスを呼んでも積載車には載せ込むことが出来ないんです。
JAFはレッカー車を多数所有しています。
タイヤが回らなくても4輪つり上げしレッカーで運ぶことが可能です。
万が一のことがあってもJAFに入って備えていただければ、安心して
ロードサービスを利用いただくことが出来ます!
※救援要請が多く入った場合、JAFのコールセンターでは会員優先となります。
非会員の方はお電話いただいても対応できないケースも・・・
困った時に、保険にも断られ、JAFにも断られ…ということが無いように
九州スズキでは大切なお客様をお守りするため、JAFのご加入をオススメしています!
ぜひ、お気軽にスタッフにお声がけください!