スズキアリーナ久留米西
2025.02.08
新型ソリオ、新型ソリオバンディットございます!!
こんばんは、営業の箕曲です!
最近人気の新型ソリオと新型ソリオバンディット
当社には試乗車として両方ともご準備しております!
伸びやかさと躍動感のあるソリオ
誰もが振り向くようなインパクトのあるバンディット
どちらも魅力的ですね!!
ぜひこの機会に当社にお越しくださいませ!
つづきを読む
2024.11.30
営業時間変更と年末年始休業日のお知らせ
日頃よりスズキワークス久留米をご愛顧いただきありがとうございます。
2024年12月1日より営業時間を変更いたします。
[営業時間]
変更前:9時30分〜18時30分
変更後:9時30分〜18時00分
(サービス最終受付17時30分)
[定休日]
毎週水曜日
第二、三火曜日
年末年始の休業につきまして下記の通りお知らせいたします。
[年末年始の休業日]
12月28日(土)〜1月3日(金)
宜しくお願いいたします。
2024.11.24
東海・群馬遠征2024製品取付レビュー公開‼
こんにちは スズキワークス久留米の床嶋です
お待たせしました!!
SWK製品取付レビューをYouTubeにて公開しました(^_-)-☆
当社製品、MCBやECUに興味がある方!
是非、下記サムネイルをクリックしてご覧ください‼
動画内ではご紹介しておりませんが
ただいま大好評のスペーシアMK54S/94S用の
モーションコントロールビーム(MCB)の
詳細ページはこちらをクリック
2023.07.16
RECAROフェアー開催中
こんにちは。
スズキワークス久留米 永野です。
本日晴天なり!
RECAROフェアー開催しております。
スズキ車以外も本日限定で展示しております。
2023.07.02
HUNTER松尾こだわりのNewPackge
スズキワークス久留米 永野です
スイフトスポーツもいよいよ末期モデルとなってきました
弊社では、現在コンプリート車両『 NewPackge 』
を開発しております
詳細のYOUTUBEは、こちらをクリックください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2023.05.28
走行会 IN HSRサーキットコース
こんばんは。
第19回 HSR九州 『 サーキットコース 』
にて走行会を 6月14日 水曜日 実施いたします
まだまだ、受付行っております。
HSR九州
https://www.rms.co.jp/kumamoto/info/course_rental.html
※※最終受付は、6月11日までです。
詳細は、YOUTUBEをご確認下さい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スケジュール表です!
2023.05.09
新商品モーションコントロールビーム(HA36S)
こんにちは
新商品『モーションコントロールビーム(HA36S)』を販売いたします
今回は、コストパフォーマンスと効果も考えリアのみ先行販売となります
商品の金額は、『 57,200円(税込み) 』 作業工数は、0.5Hとなります。
もちろん、フロント側も開発しております。
リアの発泡スチロールには、干渉しないように制作しております
こだわりの商品となっております
詳細は、こちらを
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
商品の在庫/取付は、店舗までお問い合わせくださいませ。
2023.03.31
SWKモーションコントロールビーム(MCB)
スズキワークス久留米 米倉です
本日は販売開始しました
当社モーションコントロールビーム(MCB)取付を行いました
毎日問い合わせを受ける程皆様に注目頂いております
当社YouTubeにモーションコントロールビーム(MCB)取付動画や
お客様に試乗インプレッション、感想コメントを頂いた動画もございます
下記リンクにて、ぜひ視聴下さい
https://www.youtube.com/@suzukiworkskurume01/featured
当社ネットショップにも
モーションコントロールビーム(MCB)のページを追加してます
商品説明なども掲載しておりますので
下記リンクにて、ぜひご覧下さい
https://suzuki-works.shop-pro.jp/?pid=172947309
※モーションコントロールビームですが
大変好評頂き沢山の注文を頂いており
ただいまバックオーダーになっております
ご注文の際はお問い合わせ下さい
2023.02.24
ブレーキアッセンブリー
本日のブログ内容は車検でご入庫頂きました
スイフトスポーツのブレーキアッセンブリー交換です
ブレーキローター、ブレーキキャリパー
SWKストリートブレーキパッド(フロント、リヤ)
ブレーキホース、ブレーキオイルの交換を行いました
足回りの部品ですので錆や小石、砂、ブレーキダストなどで
どうしても汚れてしまいボルトやキャリパーの動きも固くなっていきます
走行距離も15万キロを超えておりましたので今回車検と同時に交換
バックプレート、ハブ、ハブボルトなどの錆も落としブラシで清掃を行い
ピカピカになりましたー
ブレーキオイルの汚れを洗浄して作業完了です
今後もお車を大切にしていただき
素敵なカーライフをお送り下さい
2023.02.17
ブレーキの異音?
2月も半月が過ぎ気温も暖かくなってまいりました
春を感じる季節になり過ごしやすいですね
春といえば私は桜が1番印象的です
皆様はいかがですか
私は去年、佐賀県の小城公園に花見に行きました
タイミング良く満開の日に行くことができ、出店も多く凄く賑わってました
近くのお店で和装のレンタルがあり
着物を着て花見や写真を撮ることも出来ますので
皆様も是非行ってみて下さい
本日のブログ内容ですが
ブレーキの異音点検になります
お客様より走行中にキーキーと音がするので点検してもらいたいとのご依頼です
早速タイヤを外してフロントブレーキパッドを点検すると・・・
ブレーキパッドの厚みがすごく減ってました
キーキー音の原因はブレーキパッドが減り
ブレーキパッドに付いているインジケータが
ブレーキローターに当たり発生していました
ブレーキパッドは1mm以上の厚みがないと
車検非対応になります
インジケータがブレーキローターに当たると
ローターを傷つけてしまい交換費用も大きくなります
定期的に点検を行い未然に防ぎましょう
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ