こんにちは! 二日市営業所の平岡です。
スズキでは6月17日から8月9日までご来店感謝フェアを行って
おります!
期間中はご商談をさせていただいたお客様にはラウンドタオルをプレゼント
しておりますので、お車の購入をご検討の方はぜひ、二日市営業所まで
ご来店くださいませ
今日は車中泊のお話をしようと思います。
以前、ソロキャンプの予行練習に行きましたが、それ以降全く
キャンプらしきこともせずキャンプ動画を見るだけで満足してしまって
いるので、連休じゃなくても夜からどこかにテントを張りに行ってそこで
一泊をしてみようと思っています
テントを持っていくキャンプってどこか気構えが必要で、パッと出かける気に
ならないんですよね個人的に。気合いを入れなければいけないというか
そんな思いもあってキャンプと同時に興味が出たのが車中泊です!
純正品でも車中泊用グッズが車種別に出ています

こちらはジムニー、ジムニーシエラ用の車中泊グッズです。
純正品のマットですと結構しっかりとした厚みがあり、快適に眠れそうです!
連泊は厳しいかもしれませんが、1日だけの車中泊だと余裕だと思われます

こちらはスペーシア用の車中泊グッズですね。
スペーシアの室内は高さにかなり余裕があるので、連泊しながらの旅などもできそうですね!
持っていくものを吟味すれば、日本一周すらできそうな気がします

こちらはハスラー用のグッズです。
運転席まで覆えるマットなので、斜めに寝れば男性でも余裕をもって眠ることが
できそうです
今は車中泊やキャンプ等で活躍するポータブル電源も大容量のものがお手頃価格で
出回っているので、車内でスマホやタブレット端末で動画を見ながら過ごしても
バッテリーの心配はいらないようになってきています!(ユーチューバーの中には
車内やテント内でポータブル電源を使って電子レンジで調理をしたり、家庭用
テレビをつけて観たりしている方もいました
家と変わらない生活が車内で
できる時代ですね
自然をもっと楽しむべきだという意見もありますが、、、)
私の場合、車中泊をするより前にテント泊をしないとなんのためにテントを買った
のかわからなくなるのでテント泊をしようと思っていますが、釣りに行ったり
冬にスノーボードに行かれたりする方は車中泊の方が気軽に泊まれると思いますので
興味のある方はぜひ、大自然の中で車中泊をされてみて下さい
(私も近々スティングレーの中で寝てみます
)