こんにちは! 二日市営業所の平岡です。
まだ暑い、、、ですね
昼間は。
夜はだいぶ涼しくなりましたが、お昼はまだ汗ばみますね
あと2週間もすれば、だいぶん過ごしやすくなってくれると信じています
先日、お休みをいただいた際、今年の春以来乗っていなかったハーレーダビッドソンに
乗って、九州のバイカーの聖地「
大観峰
」にツーリングに行ってきました

今回も野多目ICを降りてすぐにある某ハーレー専門のレンタルバイク屋さんでバイクを
お借りしました。
今回の相棒は「FAT BOY」です
直訳すると「太った少年」ですね。
太った少年に太ったオジサンが乗って阿蘇まで行ってきましたよ
タイヤがこれでもかというほど太く、サスペンションも太く、タンクも太い
バイクですが、この太さが生む直進安定性が素晴らしく、長距離を走っても
あまり疲れませんでした。
レンタルした後、すぐ大観峰に向かうと早く着きすぎそうだったので志賀島を経由
しました。

ランチは海の中道の手前にある地元の食堂で、地元のイカを使ったイカ丼を
いただきました
イカが甘くて美味でした
その後、都市高速に乗ってそのまま九州自動車道に入り、熊本ICで降りてから
ミルクロード
を走って大観峰へ
大観峰へ続く阿蘇山の道は、まだ緑色をしていてとてもキレイでした
冬になるとまた景色がガラッと変わるので、冬はスティングレーでソロキャンプがてら
また来たいと思いましたが、果たして冬のソロキャンプに自分は耐えられるのであろうか。。。
大観峰へ行ったのは初めてでしたが、噂にたがわぬ絶景でした。

iPhone11の超広角カメラが気になりつつXSで普通に撮影した大観峰の写真です。
撮影スポットの周りにはススキが咲いていて、
秋
を感じさせてくれました。
半袖だと寒すぎるぐらい気温は低かったです


アメリカンのバイクに似合うヘルメットはジェットヘルなのですが、正直フルフェイスの
ヘルメットを被りたかった、、、。
これからどんどんと日中の気温は低くなっていくでしょうが、冬になる前に色々と
出かけておかねば!と、太った少年は思わせてくれました
