みなさま、こんにちは
いつもみなと店のブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
_b50a1fbe-e552-11ec-841f-fa163e38a592.jpg)
今回は全拠点合同企画
ブログリレー
愛車無料点検と整備の豆知識について
みなと店はベルト交換の必要性についてご紹介
クルマの消耗品であるベルトには
補機ベルトとタイミングベルトの2種類があります。
今回は補機ベルトの交換についてご説明します。
補機ベルトには、
・パワーステアリングベルト
・オルタネータベルト
・エアコンベルト
・冷却ファンベルト
があります。

各ベルトはゴムでできているので、
年月が経つごとに劣化し、ひび割れや伸びが発生してしまいます
たまにキュルキュル音を立てて走っている車を
見かけたりしませんか???
それはベルトに原因が!!!
もし、オルタネータベルトが切れてしまうと・・・
バッテリ上がりを起こし、エンジンがかからなくなります!
もし、冷却ファンベルトが切れてしまうと・・・
オーバーヒートを起こしてしまいます!
もし、走行中にパワーステアリングベルトが切れてしまうと・・・
突然ハンドルが重くなり、カーブを曲がれず
事故を起こす危険があります!
_LI_cda5f410-e54f-11ec-9c1f-fa163e38a592.jpg)
この交換したベルトを見ても分かるように
このようにすり減って細くなっていきます!
そうなる前に

現在、愛車無料点検実施中
愛車無料点検ではベルトの点検を行っております!
他にも全15項目の内容を点検いたしますので、
ぜひこの機会に愛車の状態をチェックされてはいかがでしょうか。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております
※ご来店の際は事前にご予約をお願いいたします。