みなさん、こんにちは!!
11月7日(月)に諫早エリアを中心に
ラパンLC×ワゴンRスマイル
のキャラバン隊が出動しました
_cc8639ba-6483-11ed-a240-fa163e794ba5.jpg)
たくさん「映え」
な写真が取れたので
みなさんご覧ください

このブログの文章を務めます、かわさきです
写真と全体編集は、たなかが務めます

今回のキャラバン隊は、スズキ自販長崎の諫早店からスタート
ラパンLC×ワゴンRスマイルの2車種で走行!
大人なかわいい色合いの組み合わせとなっております
_00f55a6c-63d7-11ed-ad6e-fa163e794ba5.jpg)
_c35ec426-63eb-11ed-87b9-fa163e38a592.jpg)
諫早店を出発して、飯盛支所を目指します
そのまえに、、、西諌早病院前の紅葉並木を通過~
_326a01dc-63f6-11ed-9e82-fa163e794ba5.jpg)
_35a97986-63f6-11ed-a11e-fa163e794ba5.jpg)
紅葉のトンネルみたいでとても素敵なスポットでした

なかなか車がきれいに全部映らない、、
かわさき必死に手を伸ばして撮影
飯盛支所に到着
(長崎県諫早市飯盛町開1929-3)
ここには、ハート形の銀杏の木があるんです

この時はま緑色のハートでしたが、これから紅葉して黄色のハートが見れるかと思います
このブログを読んでいただく頃にはちょうど見頃かも??
ラパンLC
_91e50d5c-63d6-11ed-b7db-fa163e794ba5.jpg)
スマイル
_b1104de0-63d6-11ed-9daa-fa163e794ba5.jpg)
みんなで
_51328a34-63ed-11ed-8b96-fa163e38a592.jpg)
ここで、なんとっ!!スズキ自販長崎のブログをみて
わざわざこちらの場所まで、応援にかけつけてくれました
お客様のスマイルとパシャリ

_ed47a7ea-63d6-11ed-b553-fa163e794ba5.jpg)
応援ありがとうございましたっ
_5daa5fa2-63f3-11ed-a3ce-fa163e38a592.jpg)
大塔店たなかとみなと店なかしま、島原店のだ3人組
この3人とにかく元気なんです(笑)
この後もたくさん登場しますよ
続いての目的地は、月の丘公園
(長崎県諫早市飯盛町平古場266)
約70メートルのローラースライダーをシンボルとする遊具がたくさん!
キャラバン隊の恒例写真となりつつある、みんなでジャーーンプ
(笑)
_7105b0da-63ec-11ed-9c1f-fa163e38a592.jpg)
遊具で遊びまくるぽっぺーんガールズたち
_0b008510-63f8-11ed-91ac-fa163e794ba5.jpg)
_1754c272-63f8-11ed-8786-fa163e794ba5.jpg)
清楚でおしとやかな後輩チーム
_74d58ec0-648b-11ed-9de8-fa163e794ba5.jpg)
わいわい楽しむ先輩チーム
_040a0560-63f3-11ed-996c-fa163e38a592.jpg)
_087a3822-63f3-11ed-b79c-fa163e38a592.jpg)
_8305dcca-63f0-11ed-bc70-fa163e38a592.jpg)
_4d080a76-63f0-11ed-a310-fa163e38a592.jpg)
あんなにかわいいポーズができないと羨ましがっているの図。(笑)
_19a43790-63f0-11ed-b3f7-fa163e38a592.jpg)
遊具がある広場を抜けて少し進むと、見事な紅葉が


_a51d1b1e-63ed-11ed-b621-fa163e38a592.jpg)
_cc493ee6-63ef-11ed-b952-fa163e38a592.jpg)
この公園には隣接して温泉施設もあります
たくさん遊んで汗をかいたあとは、温泉で汗を流して帰るのもいいですね
ご家族みなさんで訪れてみてはいかがでしょうか?
はしゃぎすぎてみんな、おなかがペコペコです(笑)
お昼ご飯へと向かいます
今回お世話になったのは、
『いい森古民家レストラン Don-gree』さん
(長崎県諫早市飯盛町里2249-2)
(どんぐりの絵文字がなかったので、栗で代用
)
_813e8d80-63ee-11ed-8113-fa163e38a592.jpg)
_67b3afcc-63f2-11ed-812b-fa163e794ba5.jpg)
どれもおいしくて大満足
駐車場がとっても広いので、大きな車でも安心!
複数台でいっても安心です!!
最終目的地、千々石展望台へ向けて出発~
両側に広がるじゃがいも畑を抜けて~
_c9c79852-63f4-11ed-8bb3-fa163e794ba5.jpg)
_dcf4b2de-63f4-11ed-8bf9-fa163e794ba5.jpg)
一列に連なって走ります~




_d2ed8400-63f9-11ed-8137-fa163e794ba5.jpg)
_e6d6d0de-63f9-11ed-a370-fa163e794ba5.jpg)
千々石展望台へ到着~
_ed082826-648b-11ed-bdd4-fa163e794ba5.jpg)
車を並べていると、ちょうど大型の観光バスが
長崎県内からお越しの方も大勢いらっしゃいました!
「気になっていたんだよ~!見せて~!」
「スズキ車に乗っているよ~!」
など、声をかけていただきありがとうございました
最後にみんなでじゃがちゃんパネルの前で記念撮影

_3d754ef6-648c-11ed-a399-fa163e794ba5.jpg)
こちらの展望台では、昔からじゃがちゃんが有名ですが、
なんと新メニューが

じゃがぼことじゃがカツです
じゃがぼこは、じゃがいもが練りこまれた、ピリ辛のかまぼこをフライにしたもの
じゃがカツは、名前の通りじゃがいもをカツ揚げにしたものです!
どちらも揚げたてでおいしかったですよ~
_dbaacd0e-648b-11ed-b4be-fa163e794ba5.jpg)
_1acd691a-648c-11ed-982b-fa163e794ba5.jpg)
最後に、かわさきとたなかが乗っていた車紹介
_4ffe3560-648c-11ed-9bbb-fa163e794ba5.jpg)
今回のラパンLC×スマイルのキャラバン隊はいかがでしたか?
お天気に恵まれ、最高の旅となりました

今回のコースは、今からが紅葉のピークとなります

みなさんもドライブされてみてはいかがでしょうか?
大塔店には、今回のキャラバン隊で使用した、
ラパンLCとスマイル、どちらもご試乗できます
スタッフ一同、みなさまのご来店お待ちしております