
皆様~
最近は少しずつ寒くなってきましたが風邪など引いていませんか?
アリーナ佐伯のスタッフは健康に気を付けながら営業しております\(^o^)/
さて、アリーナ佐伯の店舗内にはいくつかの観葉植物があるのですが、
その中の1つ、
アリーナ佐伯店が新店舗になった時に100円均一のお店で購入した
『パキラ』
という植物が3年でどれくらい大きく育ったのかを紹介していきたいと思います
実は以前にも成長記録を書いていました!
その時はこんな感じで元気に育っていました
《購入して1年6ヶ月》

購入した当初は10センチ未満だったのが
大体20センチ弱まで成長していました!
しかしその後一度・・・
冬の寒い時期に
全ての葉っぱが落ちてしまったのです

正直もうダメかと思いました。
でも私、成迫は諦めませんでした
寒さに弱いという情報を入手し、窓際で育てていたパキラをすぐに移動。
一旦カウンター内で育てることを決めました。
そして、水のあげ過ぎも良くないことが分かったので
成迫以外の方が誤って水をあげ過ぎない様に
「水を与えないでください!」
という張り紙までして、徹底管理をしました
それから1ヶ月ぐらい経ったころでしょうか。
新しい葉っぱが生えてきました
この時は正直嬉しかったです
新しい葉っぱが生えてからは少しずつ、少しずつ成長。
今ではこんなに成長しました

今では60センチ近いです
諦めずに育てて良かったです(*^^)v
100円均一の観葉植物を侮るなかれです
“復活パキラ”は未だにカウンター内で育成中ですが、
暖かい季節になったら
ショールーム内のどこかに置いてあげたいと思うので、
その際は“復活パキラ”の成長ぶりを見てあげてください