

皆さんこんにちは
スズキアリーナ花ヶ島です
皆様、タイヤの点検って
された事ありますか?
車には、数万点の
部品が付いていますが、
中でもタイヤは
走行上最も重要な
役割を果たしています
タイヤもゴム製品なので、いつかは
劣化します
防ぐためには、日頃のチェックが
必要です!
タイヤチェックポイント①
◎スリップサイン(残溝)
タイヤの溝が無くなると、
水の通り道がなくなり
濡れた路面でスリップ
しやすくなります
ブレーキ性能も低下します
溝が減っていたら
早めの交換がおススメです!
タイヤチェックポイント②
◎偏摩耗
偏摩耗とは、タイヤの路面との接地面が
道路条件使用条件等により、部分的に
以上に摩耗する現象です
進行すると、
●走行性能の低下
●異常振動の発生
●ブレーキ性能の低下
これらの症状が出てきます
すり減りタイヤを見つけたら
早めの交換・ローテーションが
おススメです!
タイヤチェックポイント③
◎キズ・ヒビ割れ
タイヤは様々な材料からできたゴム製品です。時間の経過と共に
劣化しますので、ひび割れが
発生する恐れがあります
ひび割れの状況に寄って
緊急性があるかないかの
判断が分かれますので、
詳しい判断は
スタッフにお声がけ下さい!!
以上、タイヤの点検についての
ご案内でした
