株式会社スズキ自販鹿児島
スズキアリーナあいら
2020.05.08
GW、お家で何してた?part,2
GW、お家で何してた?第二弾です♪
中川原家の可愛い双子ちゃん。
子供の日でしたね♪
どんどん顔つきも変わってきてて、
成長を感じます♡
営業の飯田くんは、なんと鶏を絞めたそうです・・・。
そのままの写真でお送りしたいんですが・・・。
加工しながら「ううぅ。。。。。。」と言いたくなりました。
鳥刺しや唐揚げ、煮つけなど、
とても美味しくいただいたそうです
安木カメラマンは、散歩をしたときに
トンビを見つけたようで
バードウォッチングをしたそうです♪
さすが、安木カメラマン。
上手です。
鶏とトンビ、鳥続きの話題でしたね♪
荷福は、ずっと子供と庭でバトミントンをしたり
縄跳びをしたりしてました。クタクタです。
ずっとキッチンにいた気もします。
朝作って、昼作って、夜・・・ぎゃーーーーー!!!
「おなかすいた~」が聞こえるのが恐怖でした。
もう、ずっとご飯を作ってた気分です。
世の中のお母さん、本当にお疲れ様です。
では、第3弾をお楽しみに♡
食べ物編☆
つづきを読む
2020.05.07
!!元気に営業中です!!
アリーナあいら、
本日より、元気に営業中です!!
毎回、長期連休になると
「お休み何してた?」編をお送りしてますが、
今回は、「お家で何してた?」をスタッフに聞いてみました☆
サービスの若松さんは、
お子様の為に、棚の作成をしたそうです♪
凄いっ!!うちも受注したいくらいの立派な棚です☆
工場長のお子様は、
ミニトマトを食べてる時に、初めて乳歯が抜けたそうです♡
可愛い♡♡
サービスの渡邊さんは、
加治木町の有名な「蔵王岳」に登ったそうです。
高速沿いからも見える、国旗の立ってる山です。
かなり急な山道だったそうです(;^_^A
こちらは、営業の吉村くん。
あれ??こちらも、棚を作ったそうです(笑)
アリーナあいら、棚の発注増えるかもw
みんな上手に作るなあ~。
第一弾、お送りいたしました♪
みんな、お家で近所でとても楽しんでたみたいです☆
第二弾をお楽しみに♪
2020.04.30
スタッフ紹介、リニューアル♪
アリーナあいら、この度スタッフ紹介をリニューアルしました♪
中山営業所もリニューアルしてましたね☆
同じ会社の社員でも、
他の営業所のスタッフ紹介を見るのは
とても楽しみなんです♡
↓中山営業所HP↓
アリーナあいらは、
今回「出身高校」を聞いてみました。
意外と「あれ?あの人同級生じゃ?」と
お客様から声をかけられたり、かけたりする事があります。
アリーナあいらでご確認ください(笑)
2020.04.27
100周年・・・そして新たな命の誕生です。
先日の閉店後、ショールーム入口の上に
100周年ステッカーを貼りました。
指宿も貼ってましたね♪
指宿営業所のHPは下記の小野さんをクリック(笑)
自称:何でも出来る男、飯田くんが綺麗に貼ってくれました。
ありがとう、飯田くん。
100周年サイト
貼ってる最中、発覚したことが‼‼‼‼
なんと‼‼‼
ツバメの雛が生まれてるじゃありませんか!!!
そして、それを必死に撮影してくれた奥村くん(笑)
ショールーム入口なので、
ツバメのショールームへの来店率がかなり増えましたw
2020.04.26
新しいスタッフが加わりました♪
4月から、アリーナあいらには新しいスタッフが加わりました。
工場長:稲留 純平(いなどめ じゅんぺい)
アリーナ谷山より、異動してまいりました。
お客様に、早く名前と顔を覚えていただけるよう
一生懸命頑張ります。
宜しくお願いします。
サービス:渡邊 浩章(わたなべ ひろあき)
大隅営業所より異動してまいりました。
姶良市在住です。
お気軽にお声かけください♪
若さと笑顔と元気いっぱいに営業中です!
顔写真を、アプリで撮影したら
渡邊さんが輝きすぎて(笑)
2020.04.24
ドドーーーンッ‼‼‼‼‼
先日、お客様来店時・・・
「なんか大きい段ボール持っておいで‼‼」
と言われ、お客様のもとに急ぐと
筍をたくさんいただきました
姶良営業所のスタッフで持ち帰り
美味しくいただきました
ありがとうございました。
2020.04.20
カンタンWeb予約
スズキアリーナあいらでは、
現在、営業時間の短縮を行っております。
そこで!!
お持ちのスマホやパソコンから
車検・点検・整備予約や
カタログ請求、
購入相談、
ご試乗予約など出来ちゃうんです
ぜひ、ご利用下さい
突然のご来店
新型コロナの感染予防の為、
現在ショールーム入口の自動ドアを開けて
常時換気をしております。
アリーナあいらのショールーム入口上に
毎年ツバメが巣を作ってます。
今年も、順調に作成されてます。
ふとショールームを見ると、
ツバメが飛び回ってました(笑)
でも、なかなか出れないツバメ。
上のほうの窓も全開にし
やっと!!10分ほどで外に出る事が出来ました。
良かった
2020.04.11
安木くんから見える景色
アリーナあいらの名物カメラマン安木くん。
新型コロナでざわざわした心を
癒してくれる写真を撮影してきてくれました。
過去の安木くんシリーズ
花火大会
イルミネーション
息子に見せたところ
「学校のノートの表紙みたいだね」
と写真の綺麗さにビックリしてました。
加治木町にある金山橋。
安木くんが撮影すると何とも素敵な写真に。
荷福が撮影すると、観光感満載(笑)
同じ場所とは思えない・・・。
これからも、安木カメラマンの写真をお楽しみに♡
2020.04.09
おごじょ改通信最新号
おごじょ改通信の最新号が出ました♪
↓こちらをクリック
JAFと事故対応について
今回は、指宿営業所の営業・別府さん作成です。
女性が見ても、分かりやすく
詳しく書かれてます。
ぜひ、ご覧ください♡
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ