こんにちは
今回は地鎮祭の様子や
現在の工事内容などの写真を掲載していきたいと思います!
まず、地鎮祭の様子を紹介します。
8月9日に地鎮祭が執り行われました。
神主様に土地の神々の霊をしずめていただき、敷地を清め祓って、
永遠の加護と工事の安全成就を祈願します。


そして・・・ついに・・・
10月4日から新工場建設工事がスタートしました
✿ 現 在 の 工 事 ✿
基礎打設前の地盤改良です
(十数メーター穴を掘り、そこへセメントを流し込むことで頑丈な基礎になるそうです)
《 一部写真の掲載 》



✿ 完 成 時 ✿
車両整備場3ストール(リフト3台)
完成検査場1ストール(完成検査機器一式・リフト1台)
自動洗車場1ストール(門型洗車機1台)
手洗い洗車場1ストール
✿ 完 成 時 期 ✿
来 春 
新工場増設で雇用を創出し
曽於市の人口流出防止に貢献したいと思っています
また、リフトや検査機器など導入する設備はいずれも最先端のハイテク機器を導入
作業効率アップを図りながら「働き方改革」を推進していきます。
工事期間中、当店の出入り口は正面の一か所のみとなります。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
今後工事の進捗情報を随時アップしていきます!