こんにちは
今回は点検車検時に一緒に使っていただくと
車のコンディションが長持ちする3点をご紹介いたします。
1.PCVバルブクリーナー 2,695円(税込)
こちらはエンジンオイルに添加するものになります。
エンジンオイル自体はエンジン内の潤滑や清浄などの役割がありますが、
これはその中の清浄の効果を助けるものになります。
車は、走っているとスラッジと呼ばれる煤がたまっていきます。
それらが抵抗となり、ガソリンの燃焼やピストンの動きを邪魔してしまいます。
そうすると最終的には燃費などに影響が出てきてしまいます。
こちらを使っていただくことで
エンジンオイルだけでは届かない部分まで、この液剤が揮発し
隅々まで洗浄し車の性能を維持することができるようになります。
2.トリプルクリーン ガソリン 2,200円(税込)
こちらはガソリンタンクに添加するものになります。
効果としては、
1.インジェクタの洗浄(ガソリンの噴射装置)
2.吸気バルブの洗浄(エンジン内に空気を入れ、閉じ込める弁)
3.燃料室内の洗浄
といった効果になります。
これもPCVバルブクリーナと似た効果ではあるのですが、
エンジンオイルが届かない、ガソリンの通り道をきれいに洗浄する効果があります。
通り道をきれいにすることで燃焼効率が良くなり、
加速不良やアイドリング不良などを防ぐことができます。
3.クーラントプラス 1,212円(税込)
こちらは冷却水に添加するものとなります。
その名の通り、エンジンを冷却しオーバーヒートを防いだりするものになります。
クーラントなど呼ばれることもありますね。
こちら通常の水道水とは違い、凍結防止・沸騰防止・防錆・消泡性などの効果を持っています。
しかし、エンジンによる高温で熱されるうちに、
酸化防止、消泡の効果が劣化していってしまいます。
そのため、このクーラントプラスを入れていただくことでこれらの効果を維持し
冷却水の効果をより良い状態で維持することができるようになるわけです。
これらを使用することで、よりスムーズに長く愛車に乗っていただける。
そんな3点になっております。
ぜひ車検、点検時ご検討ください。