いつもお世話になっております
スズキアリーナ水戸赤塚でございます
暑い。とにかく暑い。
年々、異常な暑さになってきてません!?
今は小学生も日傘を差すように指導されているらしく
内側が黒くなった黄色い日傘を差している子たちを見かけると時代を感じるとともに、
やはり暑くなりすぎている…と地球温暖化を心配しているところであります。
水分をとって熱中症にはお気をつけくださいね
こんなに暑いとやはり乗車中はエアコンが必須ですよね
節約のために我慢するのは危険ですのでおやめくださいね
久しぶりにエアコンをつけたら、
んっ・・・?くっさ!!!
エアコンくっさ!!!
ってなった方、正直に挙手をお願いいたします
”芳香剤付けてるのに臭い!” ”しばらく使っていなかったのに臭い!”
意外と多いのではないでしょうか?
今回は、エアコンが臭い原因や対策、対処法などについてお話させていただきます
*エアコンが臭くなる原因は主にカビ*
実は主な原因は、エアコン内部にある冷たい風を作るエバポレーターに発生した”カビ”が原因です。

エバポレーターは、カーエアコンの稼働時は常に冷たい状態のため
冷たい飲み物に水滴がつくように濡れています。さらに他から入ってきた汚れた空気やホコリ、
ゴミの影響もあって、カビが繁殖しやすい環境が整っているのです…。
またカーエアコン内部の空気の通り街にはホコリやゴミ、カビなどの異物を
取り除くエアコンフィルターが設置されていますが、
フィルターにゴミが詰まってくると取り除く効果は落ちていきます。
*カビの菌を放っておくと体にも悪影響を及ぼす*
カビが発生すると、臭いを放つだけでなく、体にも悪影響を及ぼす可能性があります。
ホコリやゴミが付着し、カビが発生しているエバポレーターから作られた冷たい風が
車内に流れるということは、狭い車内にホコリやカビの菌が充満するということ…。
カビが含まれた風を吸い込むと、ぜんそくやアレルギー症状などが起こる場合があります。
カーエアコンの臭いが気になるようになったら、一時しのぎの対策として消臭効果のあるカー用品も
役立ちますが、根本的な問題解決にはなりません。特に小さなお子様や高齢者の方がいる家族は注意が必要です。
*日ごろの簡単ケアで車内の臭い対策を*
車内に臭いを発生させないようにするためには、普段から簡単な臭いケアと心掛けが大切!
たとえば車内でタバコを吸う方は、常に車内換気を兼ねて窓を開けましょう。
運転席で吸う場合、運転席側の窓と、助手席の後ろの窓を10センチ程度開けます。
対角線上に窓を開けると効率的に車内換気ができますよ!
また、定期的にタバコの臭い専用のエアコン消臭剤を使うなど臭い対策を行いましょう。
車内で飲食する方は食べかすがシートやフロアマットにつくこともあります。
食べかすも臭いのもとになるので、飲食した後は掃除機をかけたり、フロアマットのほこりを叩いて除去。
布製のシートの汚れは濡らして固くしぼったタオルで拭き取るなどしましょう。
*エアコンの臭い対処法*
①エアコンフィルターを交換する
エアコンフィルターはカビの胞子やゴミやホコリをキャッチする役目。家庭用のエアコンとは異なり、
車のエアコンフィルターは取り外して掃除ができないので交換が必要です。
車を使う環境によっても異なりますが、交換時期は1年か1万km走行ごとです。
ゴミやホコリ、カビの胞子などで汚れがひどくなると、エアコンフィルターからも悪臭が漂うことが
あります。エアコンフィルターを清潔に保つことも車内の臭い対策です。
②エアコン内部のエバポレーターを洗浄する
エバポレーターは冷却する際の結露によって、湿気を帯びている状態なので、
カビの温床になりやすい場所です。これが臭いの大きな原因の1つ。
カビを徹底的に除去するには、エバポレーターの洗浄です。
自分で洗浄する方に向けて専用のクリーナーも販売されていますが、
車の内部に触れたり、ダッシュボードを外すなど、手間を考えると
私共プロに頼むことが安心・安全です!
*エアコン内部を清掃することで風量改善にもつながる*
エアコンフィルターにゴミやホコリが詰まってくると送風量が低下します。
風量が低下するとエバポレーターが冷えすぎてコンプレッサーが停止し、そう結果
エアコンの冷房が低下する可能性があります。
エバポレーターのゴミ、ホコリの詰まりも同様に冷房能力がダウンする要因。
定期的にエバポレーターの洗浄、適切なタイミングでエアコンフィルターの交換することは
臭い対策だけでなく風量改善にもつながるので一石二鳥です。
しかも
期間限定+水戸赤塚店限定で
*期間限定エアコンフィルター特別価格*
通常価格 5,500円3,300円で行っております
工賃も含めてこのお値段です!
臭いが気になる方は
まずは当店でエアコンフィルターを交換してみませんか?
いかがでしたか??
この夏、エアコンフィルターを交換して
快適な気持ちの良いドライブにしましょう
皆様のご来店を心よりお待ちしております