いつもお世話になっております
スズキアリーナ水戸赤塚店でございます
皆様は、いつもご購入から何年でお車をお乗り換えしてます?
10年以上乗って乗り潰す方もいれば、数年ごとに乗り換える方もいるかと思います!
皆様だったらどっち派ですか??
10年間同じ1台を乗り続ける
or
5年ごとに乗り換え、10年間で2台乗る
車に対する価値観でだいぶ分かれそうですが…
当店では、
5年ごとに乗り換え、10年間で2台乗る
の方がオススメです
なぜなら…
後者は負担額が大きいように思いますが
実は、さほど変わらなかったりします
(乗り換える車種の人気によって変わってきますが)
それにそれに、5年で乗り換えるとたくさんのメリットがあるんです
今回は、5年でコスパよく乗り換えるコツやメリットなど
お伝えしていきます
5年で乗り換えるメリットとは??
1.下取り価格が高い!
これが5年で乗り換える最大のメリットとも言えるでしょう!
発売されて5年しか経過していない車であれば、下取り価格に期待してよいです!
7年が経過すると査定額はガクッと下がってしまうことが多い…
価値の高いお車を下取りに出して、次の車を安くゲットしましょ!
2.車検は1回のみ!メンテナンスコストも最小限!
3年後の初回車検だけ受けて、2回目車検前に乗り換えちゃえば、1回しか車検をしなくて済みます!
初回は、そんなに費用は掛からないのでは??と思う方、多いですよね!
でも、2回目の車検代は、3回目は・・・。
タイヤ、バッテリー、経年劣化するゴム部品など、長く乗れば乗るほど交換部品が増えていく・・・。
高い維持費を払うより、その分を最新車の車両代を払う方が気持ち的にもいいですよね?
3.任意保険の新車割引3年間をうまく活用
多くの任意保険では、契約して25ヶ月~36ヶ月が新車割引の期間であることが多いです
3年間新車割引、2年間普通保険料、乗り換えて3年間新車割引・・・、というサイクルなら割引期間が多い!
一番上の20等級になると、こういう割引しか保険を安くする方法がなくなってしまいます。
補償内容を薄くしないで、任意保険料を抑えることができるのです!
4.メーカーの新車保証期間がずっと継続
メーカーの新車保証は
一部消耗品を除いてほとんどの部品の交換や修理を保証してくれる一般保証と
安全な運転のために重要な部品を対象とした特別保証の2種に分かれています
保証期間は、一般保証は3年間、特別保証は5年間になります。
5年で乗り換えれば保証期間内なので安心して運転できます!
5.新車、最新の車に乗り続けることができる
なんといってもこれですよね
車は定期的にマイナーチェンジやフルモデルチェンジが行われるので
5年ごとに乗り換えれば、常に最新の安全技術や性能が備わった車に乗ることができます!
日に日に車の装備や性能は向上していきます。
カーテンエアバック、自動ブレーキなどの安全性能、車線維持の便利機能、などなど。
動力でいうと、電気自動車や水素ガス車、ハイブリッド機能向上などもそうですね。
目まぐるしく進化していくクルマ事情についていきましょう!
コスパよく5年で乗り換えるコツは??
1.できるだけ新車の状態を保つ
高値で車を売るには、クルマのコンディションを保つことが大事です!
傷やへこみなどを付けないように安全運転を心がけたり洗車を定期的に行ったりしましょ!
5年後の査定額のことを考え、外装内装ともに、大切に扱いましょうね!
大切にしていると、大事にして無理しないので、自損事故が減るって知ってますか?
クルマを大事にすると、安全運転になるので、速度超過や携帯使用などで捕まる心配もなくなるのでは!?
2.お車についての価値や予算を決めておく
車を乗り換える前にお車のリセールバリュー(再販価値)を把握しておくことや
乗り換えの際の予算をしっかり決めておくことは大事です!
人気車種なら査定価値の減少がゆっくりなので、高価買取が狙える可能性大♪
お車や状態によっては思っていたより値段が付かないこともやっぱりあります。
その場合無理に5年で乗り換えすると、損してしまうことも・・・
乗り換えをお考えなら早めに査定をして事前にお車の価値を知っておくことも
たいへん重要なことです!
(こちらスズキアリーナ水戸赤塚店でも査定できますよ♪)
3.残価設定のローンを組む
5年ごとに乗り換えるのはたくさんのメリットがありますが
もちろんデメリットもつきものです・・・
中でも、皆様を悩ませるデメリットは
5年後にもし査定価値が低かったらどうしよう?です
たしかに
査定価格が高いうちに乗り換えるのが大前提・・・
5年後の未来の価値の変動は保証できない・・・
でも安心してください
残価設定のローンプランがございます
5年後の価値を購入時に設定してしまうプラン!!
詳しくは後日、ブログにて
残価設定のローン「Vオートローン」についてお伝えしますね
今日はここまでっ
最後までご覧いただき感謝いたします
ぜひ、当店へもお越しください