その他
スタッドレスタイヤについてのQ&A!
いつもお世話になっております
スズキアリーナ水戸赤塚店でございます![]()
皆様、もうコタツはもう出しましたか?![]()
私事ではありますが、私の家ではもう出しまして、
電源を入れてしまうと、もう一生出られなくなってしまうので、
電源は入れずに、ただ足を突っ込んでいます![]()
それだけでも、だいぶ暖かいですよね![]()
そんな寒い日が続きますが、こたつだけではなく
スタッドレスタイヤ
の準備はお済ですか??
もうスタッドレスタイヤに履き替えなきゃいけないの?
数年前に買ったスタッドレスタイヤでも大丈夫?
そもそもスタッドレスタイヤって履かなきゃダメなの?
などなど
今回は、スタッドレスタイヤに関する質問に
答えていきたいと思います![]()
Qスタッドレスタイヤは履かないといけないんですか?
A.積雪路面や凍結路面をノーマルタイヤで走行するのは
法令違反となるため、いけません!
(※沖縄県を除く)
スタッドレスタイヤやタイヤチェーンを装着しないと
交通違反となり、反則金が発生します。
大型車・・・7,000円
普通車・・・6,000円
自動二輪車・・・6,000円
原動機付自転車・・・5,000円
ノーマルタイヤでのスリップ事故や立ち往生など
周りの道路環境へ影響を与えることにも繋がりますし
自分を守るためにも、スタッドレスタイヤは必ず装着しましょう![]()
Qもうスタッドレスタイヤに履き替えるべき?
A.もう履き替えるべきです!
スタッドレスタイヤに履き替えるべき時期は
初雪の1か月前と言われています![]()
水戸地方気象台で観測した過去5年間の
初雪の日の平均日は、12月25日![]()
なので、もう履き替えるべきです!
これからに備えましょう![]()
Q数年前に買ったスタッドレスタイヤ、まだ使える?
A.スタッドレスタイヤの寿命は約4年前後です![]()
タイヤは紫外線などの影響で徐々に劣化し
古くなると、ひび割れが発生して最悪の場合はバーストしてしまう恐れも・・・![]()
それと、スタッドレスタイヤは柔らかさが命です。
品質によっては思いもよらない早さで硬くなるものもあるんです。
硬くなると、せっかく溝があっても、効果が十分に発揮できなくなってしまうんです。
2シーズン使った頃から、スタッドレスタイヤの硬さや溝を見るなど
買い替えの時期か判断するようにしましょう![]()
Qスタッドレスタイヤって夏に履いててもいいの?
A.夏はノーマルタイヤに履き替えましょう![]()
スタッドレスタイヤは、ゴムが柔らかく、変形して発熱しやすい特性があります。
なので、路面温度が高い夏に走行してしまうと・・・
タイヤに熱がたまり、バーストしたり、
梅雨の時期など、水分が多い状況だと、かえって滑りやすくなってしまいます![]()
3月中旬からゴールデンウイークの間にノーマルタイヤに履き替えるのが良いとされています![]()
必ず、ノーマルタイヤに履き替えるようにしましょう![]()
いかがでしたでしょうか?
意外と、知らなかったことや勘違いしていたことがあったのではないでしょうか?
楽しい冬休みやお正月休みを過ごすためにも、
安全対策を行って、お出掛けしましょうね![]()
![]()
スズキアリーナ水戸赤塚店では、
スタッドレスタイヤの履き替え、販売、相談など
行っておりますので、お気軽にご来店ください!
スタッフ一同
皆様のご来場、心よりお待ちしております![]()
