その他
SUZUKI connectって??-前半編-
いつもお世話になっております
スズキアリーナ水戸赤塚店でございます
2024年新春初売りでは、多くの方々にご来場、ご成約頂きまして
心から感謝申し上げます
今年も皆様のカーライフを精一杯サポートさせていただきますので
改めまして、よろしくお願いいたします
さて、さっそく本題に入らせていただきますが
SUZUKI connect
スズキコネクト
ってご存じでしょうか??
SUZUKI connectとは・・・
お客様のクルマとつながることで24時間365日
”もしも”の時の対応や、クルマから離れているときも
サポートする「安心で快適・便利」な
スズキ独自の機能のことです!
トラブルサポート機能、もっと気持ちよく機能、
もっと効率よく機能、もっと安心して機能、
大きく分けた4つの機能を
前半と後半に分けてお伝えいたします!
トラブルサポート機能
24時間365日つながる「安心」のオペレーターサービス
”もしも”の事故時は自動でオペレーターに接続。
急病時などはボタンを押すだけでもつながり、
消防・警察への通報をサポートします。
▶先進事故自動通報
エアバッグが展開するような大きな衝撃を検知すると、
自動でオペレーターに接続。
オペレーターの呼びかけに応答がない場合は、緊急車両の出動を要請します。
▶SOSボタン(手動通報)
急病時やあおり運転の被害などにあったら
「SOSボタン」を押すとオペレーターにつながり、
消防・警察への通報をサポートします。
▶スズキトラブルサポート
警告灯の点灯時やパンク、操作方法がわからない時など、
オペレーターが状況を確認しながら適切なアドバイスを行ないます。
もっと気持ちよく機能
クルマから離れた場所でも、
クルマの様々な機能を
スマートフォンで、リモート機能できます。
▶エアコン操作
出発前は、離れた場所からリモートでエアコンを操作。
車内を快適な温度にしておけるから、
気持ちよく出発できます。
▶うっかり通知/ドアロック、ハザードランプ消灯
ドアロックのし忘れや、ハザードランプの消し忘れをスマートフォンに
お知らせする「うっかり通知」。
クルマに戻らなくてもアプリから「ドアロック、ハザードランプ消灯」ができます。
今回はここまでになります!
後半編もっと効率よく機能ともっと安心して機能を
後日お伝えいたしますので、お楽しみに
スズキアリーナ水戸赤塚店のスタッフ一同
皆様のご来店、心よりお待ちしております!
ぜひ、ご来店くださいませ