こんにちは!広瀬です!
2023年6月1日(木)~2023年9月30日(土)の期間でスズキの愛車無料点検を実施中です!
詳細は6月1日のブログをチェック✓
今回ご紹介するのはエアクリーナーエレメントです!
エアエレメント、エアフィルターなどとも呼ばれています
目次
1.エアクリーナーエレメントの役割
2.エアクリーナーエレメントの劣化などで起こること
3.エアクリーナーエレメント交換の目安
1.エアクリーナーエレメントの役割
エアクリーナーエレメントは、エンジン内に不純物が吸い込まれないように空気中の塵やホコリをキャッチする役割を持っています!
キッチンの換気扇、お家の吸気口などもフィルターが付いていたりしますよね
クリーナーがないと、エンジン内にゴミが入り込みんで循環し、内部を傷つけて壊してしまうんです
そのため、とっても大切な役割を担っているパーツと言えます!!
2.エアクリーナーエレメントの劣化などで起こること
エアクリーナーエレメントが塵やホコリで詰まると、空気がうまく取り込めなくなります
エンジン燃焼には空気が必要不可欠ですから、エンジンの出力が低下し
加速が悪くなったり、完全に詰まるとエンストを起こしたりという不具合につながるため、定期的な交換が必要です
3.エアクリーナーエレメント交換の目安
走行4万km または 2年 の早いほうで交換を推奨しています
おおよそ車検のたびに交換すると良さそうですね◎
おわりに
エアクリーナーエレメントの状態判断は素人目では難しいもの
スズキの愛車無料点検で是非プロに診断してもらいましょう!
スズキアリーナaix札幌南でも受付中ですので、ご来店お待ちしております