こんにちは!
3月3日!今日は「桃の節句」ひな祭りの日ですね

ひな祭りといえば皆さんは、雛人形を飾りますか?
「雛人形はひな祭りが終わったらすぐに片付けないとならない」という風習があるそうです。
娘の災厄を受け止めた雛人形がいつまでも家の中にいると、
婚期が遅れるなどの不幸に見舞われる。
厄を流していない、という意味があるそうです。
今までなんとなく見ていた雛人形ですが、ちゃんと意味があるんですね
3月3日といえば学生の頃、給食で出ていた「菱形三色ゼリー」がとても好きでした!

この日だからこそ食べれるっていうワクワク感もありますね
今日はとても良い天気ですね
本日も元気よく営業しております
ご来店お待ちしております
