こんにちは。ふくだです
今年もあと2ヶ月・・・2ヶ月ですよ?
ついこの前お雑煮たらふく食べて、太ったわぁ~なんて会話してたのに
さて残り2ヶ月
頑張っていきましょう
本題に入ります
”タイヤ交換まだ早い?”
いえいえ。そんなことありません
先日のブログ”タイヤの状態の確認を♬(こちらをクリック)”をご参照ください
そのブログ内で
タイヤ交換時に、整備の人からタイヤの状態がよくないですよ、
新しいのをオススメしますよと言われた際、バタつかないように早めにタイヤの状態の確認をしておきましょう♬
というお話をさせていただきました。
それに関連するお話を今日はさせていただきます
①スタッドレスタイヤの豆知識として”新品ご購入の方は早めの装着がオススメ”です。
なぜかというと、スタッドレスタイヤは、ならし走行が必要だからです。
60㎞以下の速度で200㎞以上の走行が必要とのこと。
ならし走行を行うことでタイヤの表皮(製造過程の関係上どうしても生じてしまう皮)がとれて
本来のゴムのグリップが発揮されます!
またタイヤ交換前、後の性能差に慣れてもらうことも必要です。
なので早めの交換をオススメしております
(夏タイヤもならし走行が必要ですがその理由はまたの機会に)
②タイヤ交換をしよう!!と思うのは皆様だいだい同じ時期になりますので工場が混雑することがあります。
ご期待のお時間や日程に添えない場合もございますので、少し早めの冬支度、初めてみませんか?
従業員一同お待ちしております
