こんにちは!いしだです!
5月も半ばになり、暑過ぎることもなくちょーーどいい気温が続いていますね♪
このぐらいの気温が過ごしやすくて好きです
ですが、「まだ5月だから…」「外そんなに暑くないし…」と
油断したらだめなのが車内の熱中症です!!!
車外は涼しくてちょうどいいと感じても、
直射日光の当たる車内は想像以上に温度が上がっています

締め切っている車内は風通しもなく、熱がこもってしまいますね
「エアコンをかけてたら大丈夫!」と思う方も多いと思いますが、
エアコンをつけていても直射日光が当たる場所に長時間いたら
体温はあがってしまいますよね

そんな時に水分補給もできていなかったら熱中症になる可能性は高くなってしまいます…

だから、ちょっとそこまでだからと思って車内に子どもやペットを
置いていくのはとっっっても危険なことなんです

・・・・・・
・・
熱中症を防ぐポイント
・直射日光を遮るサンシェードの装着
・車内でも水分補給をしっかりと
・適度な換気をして新鮮な酸素を
・肌に直接直射日光が当たらないように
暑くなった車内を効率的に冷やすポイント
・窓を全開▷エアコンは外気導入にする
車内の熱気を外に出します
・窓を閉める▷エアコンは内気循環にする
熱気を逃がすことで冷えやすくなります!!
熱中症は夏になるものだと思わずに、
今の時期から気を付けていきましょう