こんにちは。ふくだです
暑い日が続きますがお体のほうはいかがでしょうか?
先日、夜の間に軽い熱中症にかかったようで1日中、大変な目にあいました・・・
みなさん熱中症は昼も怖いですが、夜も気を付けてくださいね
枕元に飲み物のご準備を・・・
さて、今日は『人間ドック』の日です
1954年国立東京第一病院(現在の国立国際医療センター)で人間ドックが行われたことから認定されました
人間ドックは健康診断の一種です
私たち人間も車も日頃からの健康管理が大切です
車の健康診断は言ってみれば”点検整備”

健康診断:点検整備を怠ると・・・
突然エンジンがかからなくなったり、タイヤのトラブルやブレーキの故障で事故につながる可能性がでてきます
健康診断:点検整備を受けるとこで人間度一緒で予防や早期発見につながるのですね
このブログを読まれて車の健康診断(メンテナンス)を受けてみよう!!!と思ってくださった方に朗報です!
スズキにはメンテナンスパックがあるんです
店頭にもチラシが置いてあるので見たことがある方もいらっしゃるかもしれませんね

・定期的な点検で安心、安全(健康診断♪)
・点検時期が近づくと案内はがきが届くのでうっかり忘れもありません
・色んなパックがあるので、お客様のカーライフに合ったコースをご用意してあります
人間ドックを受けて、車の健康診断(メンテナンス)も受けて元気に過ごして色んな所に行きましょうね