その他
ジムニーとジムニーシエラの違い
こんにちは!いしだです!
インドで5ドアが発売され、日本でも変わらず大人気の
ジムニーとジムニーシエラ
よく聞かれるのが、
ジムニーとジムニーシエラってどこが違うの??という質問です!
たしかにぱっと見ただけだと違いが分からない…と思ったので、
今回はジムニーとジムニーシエラの違いについてお話ししたいと思います!
見た目はそっくりですが、この2つ実は違いがけっこうあるんです
まず、大きな違いは
ジムニーは軽自動車ですが、ジムニーシエラは小型車に分類されます!
これはジムニーシエラの特徴であるタイヤの上のフェンダーがついている分だけ
車の幅がジムニーより170mm大きくなっているからです
フェンダーがついているだけで見た目もけっこう違ってきますよね!
ゴツゴツして存在感があってより一層かっこよく見えます
車の長さも155mmジムニーシエラの方が長く、
高さも5mmほどジムニーシエラが高いので
外観はジムニーシエラがほんの少しだけ大きいと思っていただければいいと思います!
ジムニーシエラが少しだけ大きいってことは車内も広いのかなと思われがちですが、
なんと車内のサイズは幅・高さ・長さも全て一緒なんですよ!
これはちょっと意外ですよね~!私も初めて知った時は驚きました
排気量にも違いがあって、ジムニーは軽自動車規格の658ccですが
ジムニーシエラは1460ccです
燃費は重量が軽いので、ジムニーの方が若干ですが、よくなっています
車両価格と維持費などはどちらも小型車のジムニーシエラがジムニーを上回るので、
どちらかで迷われている方は
<< 走りや見た目のワイルドさを重視してシエラにする >>
<< サイズ的に違いが少ししかないなら価格が低いジムニーにする >>
など自分に合っている方を選んでくださいね(^^)/
ジムニー・ジムニーシエラとも
現在も納期が1年半近くかかっておりますが、相変わらず大人気です
気になっておられる方はぜひお早めにご相談くださいっっ
現在、アリーナ石見大田にはジムニーシエラの試乗車がございますので、
かっこよさを実際に見にきてくださいね!!
ブラックのシエラなので、かっこよさも際立ってますよ…
※試乗車は拠点内で移動がありますので、事前にご確認ください※
\ アリーナ石見大田 /
0854-82-0678
お気軽にお問い合わせください♬