こんにちは!
4月28日(日)~5月6日(月)までの9日間
休業いたしておりました。
当店、休業期間中は、皆様に大変ご迷惑をおかけいたしました。
お困りのことなどございませんでしたでしょうか?
5月7日(火)より、通常通り営業いたしておりますので
お気軽にご相談ください
伊藤は、今回の休業期間を利用して、千葉県にいる祖母と
埼玉県にいる姉に会いに行ってきました
しかも、家族総出で、レンタカーを借りて、車移動です
14人乗りの車しか借りれなかったので、中型免許を取得している
父が一人で運転していて、本当に申し訳なかったので、私も中型免許所得を
試みようと思います

初めて、実物のスカイツリーを見ましたが、最初は似たような
建造物だと思ってました

東京都葛西臨海水族園では、各水槽に人がたくさんで、ゆっくり見られませんでしたが
唯一ゆっくり見れて、しかも最前列を陣取れたのは、私の大好きな深海魚のホルマリン漬けの
水槽だけでした
こちらは、「ライギョダマシ」と呼ばれる深海魚だそうです。

島根への帰路で、サービスエリアへ寄った時に、富士山がきれいに見えました
幼少期に関東へ行った時の話になり、「富士山?テレビでいつも見てるし。みたいな態度を
取っていたくせに、大人になって、ようやく富士山の魅力に気づいたか!」と父に言われました(笑)

今回、一番楽しみにしていたのは「国宝彦根城」
正面の写真もあるのですが、ご当地キャラクターのパネルも一緒に
写っているので、真横の写真にしましたが、お分かりいただけますか?
すごく素敵なのが、伝わりますでしょうか?
彦根城は、現存天守の中で、最も破風の数が多いんですよ~

この角度から見る、彦根城も素敵すぎて、うっとりしてました
車での長距離移動は慣れているつもりでしたが、さすがに島根~埼玉は
体中が痛くなりました
でも、これまで家族全員で出かけることが滅多になかったので、いい思い出が
できてよかったな、と思います
皆様の思い出話も、お聞きしたいので、ぜひ江津営業所にお越しいただき
お話しください