その他
車を購入してよかったと思うこと。
こんにちは!伊藤です!
先日のブログで、この時期はイメージチェンジをなんたらかんたら
と言っておりましたが、私、ちゃっかりイメチェンしました!
髪を10cmは切りました!
お客様にも「髪切ったね!」と、気づいていただけて嬉しいです♪
さて、本日のタイトル「車を購入してよかったと思うこと。」
皆さん、それぞれよかったな~と思うことがあると思います。
本日は、私がよかったと思ったことを、お伝えします。
どうぞ、お付き合いください。
私が最初に車を購入したきっかけは、就職です。
通勤に必要となったので、購入することになりました。
高校を卒業してすぐに、当社に入社いたしましたので
自宅が徒歩圏内であったとしても、購入はしていたのでしょうけど
購入したばかりの時は、できることなら運転なんてしたくなかったし
正直、車にも興味がなかったですから、こだわりもありませんでした。
そんな私でも、車を購入してよかったと思う出来事がありました。
私の親戚は県外に多く、会うためには、車もしくはJRで行くしかありません。
免許の取得、車の購入をきっかけに、私の運転で親戚を訪ねることに
なったのですが、初めて行くことになった時には、本当に嫌で嫌で
仕方なかったんです。
無事に親戚に会えた時に、「真理ちゃん、本当にありがとう。」と
言われたときに、誰かのためになったんだな、と嬉しくなりました。
それが、最初の「車を購入してよかったと思うこと。」
しばらくすると、車の運転を楽しく思えるようになり、遠出することも増えました。
隣県の広島県へ、中学生ぶりに原爆ドームへ足を運んでみたり、
送迎で、広島空港へ行ってみたりすることも。
そして、また気づいたんです。
行きたいところへ行けるようになったのも、車を購入したからだと。
本当によかったと思っています(*^^*)
新しい趣味もできました!
「道の駅めぐり」、「SA(サービスエリア)めぐり」
今年からは、「空港めぐり」も取り入れようかと思っています。
車を購入したことで、家族から雑用を押し付けられることもありますが
行きたいときに、行きたいところへ行けて、会いたい人に会いに行ける。
これが、私の「車を購入してよかったと思うこと。」です。
長くなりましたが、最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます!
皆さんの、「車を購入してよかったと思うこと。」も、ぜひお聞かせください♡