いつも秋田スズキのブログをご覧いただき、ありがとうございます
秋田スズキでは、4月4日金曜日
令和7年度入社式を執り行いました

今年度は、
カーライフコンサルタント7名、サービスエンジニア1名、管理部(事務職)1名
合計9名が入社いたしました。
冒頭では、石黒会長より祝辞を賜りました。

お祝いの言葉とともに、
「自己の成長の為に、目的意識をもって物事に取り組むこと」の
大切さをお教えいただきました。
次に石黒社長よりご挨拶をいただきました。

【良い会社=社員がイキイキとはたらく+企業として業績を残す】
そのために、どうやってイキイキと良い仕事をするのか。
「はたらく」ことと「周りの方のお役に立つ」ということについて。
新入社員への激励を込めて、ご講話いただきました。
挨拶に続き、石黒社長より新入社員へ辞令書の交付を行いました。
****************************
新入社員代表「誓いのことば」
カーライフコンサルタント:きっかわさん

インターンシップに参加した時に感じた社内の雰囲気から
「ここで働きたい」と思い、当社の選考を受けることを決めたとのこと。
「これから、同期と支え合って頑張っていく」と
強い意思を示してくださいました。
先輩社員代表「歓迎のことば」
令和6年度入社、大館店カーライフコンサルタント:ほりいさん

本人がこの一年間で経験したことや当時の自分と重ねあわせ、
後輩となる新入社員へ
「わからないことはたくさん聞いて、成長してください」とエールを送りました。
憧れの先輩と同じところに立つことに高揚感と責任感を持ち、
先輩として頼りになる姿を見せてくれました。
入社式終了後は新入社員歓迎会を開催
新入社員を囲み、美味しいお食事とともに賑やかに行われました
現在、新入社員の皆は、秋田本店で新入社員研修の真っ最中!
配属に向けて、一所懸命頑張っております!
長くなりましたが、ここまでお読みいただきありがとうございます。
これからも新入社員の頑張っている様子を載せていきますので、ぜひお楽しみに!