こんにちは営業の青山です
 
本日は営業スタッフである私のお勧めクルマを
 
勝手に←ここ重要
 
ご紹介します
 
スイフトスポーツです!!!!(私はただのスイフト乗ってます)
 

 
「普通のスイフトと何が違うの??」、「エンジンパワーあげてるだけでしょ??」
 
そんな事ありません!!!
 
ベース車とはほぼ違うクルマと言っていいくらいの変貌を遂げています
では何が違うのか一挙に紹介していきます
 

 
 
まずは何と言っても車の心臓部エンジン
 
エンジンは1.4L直噴ターボエンジン。エスクードにも採用されているエンジンですが
 
スイフトスポーツ専用に新開発しております。
 
最大トルクは何と23.4kg/m!!
 
NA車でいうと2300cc相当の車になります!!
 
これが2500回転の低回転時から発揮します
 
「これはラ〇エボか!!??」
 
と思わず発しちゃうくらいの超絶加速をしてくれるマシーンです
 
またトルクモリモリのおかげで、街中走行中の運転もすごく快適です
 
2発進もラクラクにできますし、40km走行中6速ギアにいれていても、そこからしっかりと加速してくれます。
 
ガコガコシフト変えてスポーツ走行するのも良し!トルクの力でのんびり走るのも良し!
 
意外とGT的な使い方もできちゃうクルマなんです
 
あとはその強力なエンジンを支えるボディもしっかりしないといけません
 
ボディもスイフトスポーツ専用!!(全幅1695mm→1735に拡大)
 
フェンダーだけかと思いきや
 
ドアパネル、テールレンズも全部ノーマルとは別物です
 
ものすごくコストかかっていますよね??
 
タイヤの横幅(トレッド)を拡大し、安定した走行性をい確保しております。

 
 
その他にもフロントシートはセミバケット形状の専用シート

 
 
ショックアブソーバーはモンロー製の専用設計
 
パワーが上がった事によりブレーキも大容量化!!フロントブレーキは16インチに!!!
 
ブレーキディスク大型化により、ホイールも1インチアップの17インチに
 
 
走りにかかわる部分の殆どがノーマルスイフトとは別パーツとなっています。
 
 
これでいて価格差約12万円差ですよ!!!!?(Rst比)
あり得なくないですか!?
 
 
12万+でエンジン、ショック、シート、ボディ、ブレーキ、ホイール専用がついてくるんです
 
これってすごい事ですよね??
 
こんなに安いのはスイフトスポーツだけです!!
 
今他社さんでWRCベースのクルマの予約で賑わっておりますが
 
スイフトスポーツ2台買えちゃうくらいのお値段です
 
今一度冷静になって、スイフトスポーツ検討候補に入れてみませんか??
 
