こんにちは
採用チームの岡田です
2024年今年も残りわずかです…
年末の時期になるとバタバタと忙しいけど
テレビも特番も多かったりで
新たな年へのワクワクがありますよね
個人的な今年のトピックは久しぶりに海外旅行に行けたことです!
さて、そんな2024年スズキ自販兵庫の
採用チームも大変お世話になりました
今回は1年を少し振り返ってみようかなと思います
1月~2月
整備職の採用試験があったり
インターンシップなどを実施しながら
学内の企業セミナーなども沢山参加させて頂きました
この4月に入社してくれたみんなが内定者だったころの研修もありました
3月
営業職の解禁と合わせて
合同説明会や会社説明会、面接試験…と
沢山の学生さんにお会いしました
4月、新年度
そうです、新入社員のみんなが入社してくれました
集合研修を1か月少し実施しました
内定者の方のランチミーティングなんてものも
今年初めて実施しました
5月
新入社員は現場研修へと各店舗に研修場所を移しました
整備学校さんでのフレッシュマンセミナー期間
6月ごろまでこちらも沢山参加実施させて頂きました
総会のイベントなんかも社内でありましたね
6月~7月
もう6月末頃から2026年卒のインターンシップが始まりました
早い早すぎる…といいながらも早くから
参加してくれている学生さんもいて嬉しい限りです
8月
こちらも今年初めて5DAYSのインターンシップを
実施させて頂きました
思ってたよりも多くの皆さんに参加頂けて嬉しかったです
整備職の夏の見学会も実施をしました
9月
新入社員の基礎知識確認試験や
整備部門では技能コンテストの関西大会がありましたね
10月
整備学校様で講習会期間です
沢山今年も実施させて頂きました
11月
この辺になると記憶も新しいですが
整備学校のカーフェスタに参加をさせて頂いたり
内定式も実施しましたね
早い時期から続けて参加し続けてくれている子もいて
本当に嬉しいです4月が楽しみ!
12月
今まで参加をしていなかったスポーツ系の
合同イベントに出展をさせて頂いたり
またまた次の年の整備職の説明会が始まりました
今年も本当に沢山の方とお会いできた1年でした
一期一会、そんな言葉がありますが
出会いを大切にしながら来年も頑張りたいと思います
来年もどうぞよろしくお願いいたします
では、皆様良い年末年始をお過ごしください