お出かけするとよく見かけるハスラー。
ハスラーにはハスラーワンダラー、ハスラータフワイルドと
普通のハスラーとは少し違う車種があるのをみなさんはご存知でしたか?
"見た感じ全部同じハスラーなんじゃないの?"
と思う方も多いと思うので少しの違いを
小野の愛車のハスラーとハスラー ワンダラー、ハスラー タフワイルドを
使用して、今回は3つだけ簡単にご説明いたします♪
違い① カラーパネル
ハスラー : ボディカラーによって色が変わりますが、
アイボリー・イエロー・カーキがあります!
(※ハンドルカバーを装着して撮影しています)
ハスラー ワンダラー : ウッド調のみ
ハスラー タフワイルド : オフブルーのみ
違い② シート
ハスラー : ファブリックシート表皮
ハスラー ワンダラー・ハスラー タフワイルド : レザー&ファブリックシート表皮
(ステッチの色が違います。)
違い③ バックドアのエンブレム
ハスラー : エンブレムなし
ハスラー ワンダラー・ハスラー タフワイルド : エンブレムあり
このとおり、意外と違いがあるんですよ~!
今回、紹介した3つ以外にも、
ちょっとした違いがまだまだあります!
気になる方はスタッフまで!
そして・・・
\新型ハスラーの先行予約も始まりました!!!/
新型ハスラーのお問い合わせもお待ちしております
新型ハスラーが気になる方はこちらから
↓ ↓ ↓
https://www.suzuki.co.jp/car/hustler/teaser/