株式会社スズキ自販神奈川
2021.12.09
◆エンジン寄贈式を行いました◆
神奈川県秦野市にある
神奈川県立西部総合職業技術校
(かなテクカレッジ西部)で
スズキ自販湘南主催のエンジン寄贈式に
参加してきました
今回はエンジン5基を贈呈させていただきました
校長先生からのお言葉をいただき
式典も無事に終えることが出来ました
学生さんたちも新しいエンジンに興味津々で
見てくれていました
これから一人でも多くの学生さんにお役立ていただけたら大変嬉しいです
ありがとうございました
つづきを読む
2021.11.27
★西部総合職業技術校の講習会に参加しました★
スズキ自販湘南主催の
フレッシュマンセミナーと
マナー研修&先輩社員との
座談会に参加しました
今回は整備総合職業技術校に
お邪魔しました
午前中はフレッシュマンセミナーを実施
学生の皆さんと一緒に折箱づくり!
タワー作りにも挑戦しました
午後はマナー研修とスズキの歴史に
ちなんだスズキクイズにチャレンジ
その後は先輩社員との座談会を実施しました
学生さんからの色んな質問に答えてもらいました
先生方、学生の皆さん!
2021.11.11
合同車両展示会を実施ました♪
横浜テクノオート専門学校で
スズキ自販湘南
×
湘南マツダ
スズキ自販神奈川
3社合同で車両展示会を行わせていただきました
お昼休みの時間に学生の皆さんたちが
見に来てくれました
開催中に数人の学生さんとお話し
クルマについて質問をしてくれたり、
家でスズキ車を利用しています!など
色んな話が聞けて楽しい時間となりました
またぜひ開催させていただきます
2021.10.08
✿内定式を行いました✿
2022年度入社予定の皆さんの
内定式を執り行いました
お天気にも恵まれ、欠席者もなく
当日を迎えることが出来ました
いつもと違う会場で、
今回は幹部が出席するということもあり
内定者の緊張はマックスに。。。
そんな状況の中でしたが
社長の講話の際にしっかりと耳を傾け、
証書授与では堂々とした挨拶や返事をして
証書を受け取る姿を見て、とても安心しました
入社まであと半年を切りましたが、
内定者の皆さんが4月に入社されること
社員一同心待ちにしています
内定式おめでとうございました
2021.09.25
◆横浜テクノオート専門学校 技術講習会を行いました◆
技術講習会を行いました
今回は1級自動車整備科を対象に
DSBSのエーミング作業について
テクニカルアドバイザーに講義していただきました
最初はDSBSの概要について
続いてエーミングの作業手順について
読み進めていきます
後半は実車を使って学生さんたちに
作業を行っていただきました
テクニカルアドバイザーの話を聴きながら
手順に沿って進めていきます
作業も終盤ボードを使って
ターゲットの位置を調整していきます
アドバイスを受けながら
皆さんが作業を行ってくれた結果
無事成功させることができました
スズキの安全技術について
少しでも学び取ってくれたのならば幸いです
ご協力いただきました先生方
1級自動車整備科の皆さん
お疲れさまでした
----------
2021.08.31
★9月 会社説明会のご案内★
★★★★★★★★★★★★★★
9月の開催はWEB会社説明会のみの
実施とさせていただきます
WEB説明会では事前に資料を送付しております
ご希望の方はマイナビ2022より
エントリー・ご予約ください
エントリーは
こちらをクリック
↓ ↓ ↓
皆様のご予約お待ちしております
★★ ★★
2021.08.05
★整備学生のインターンシップを実施しました★
。・。・。・。・。・。・。・。・。・
横浜テクノオート専門学校の
1級自動車整備科の学生さんが
スズキアリーナ北久里浜店で約1ヶ月間
インターンシップに参加してくれました
横浜テクノオート専門学校は
横浜市にある県内屈指の整備専門学校です
1級自動車整備科、自動車整備科、
ボディーエンジニア科、国際エンジニア科、
高度総合整備士コース、総合整備士コースなど
同校ではそれぞれ学びたい分野やスキルに合わせて
必要な知識を習得することが出来るんです
弊社でも多くのOB生が在籍しており、
それぞれの店舗で活躍してくれています
横浜テクノオート専門学校
詳細はぜひこちらから
https://www.ytc.ac.jp/
------------------------------------
★--------------------------------------------★
1ヶ月におよぶインターン中では洗車や工場の清掃、
軽作業から日常点検、分解整備を伴う定期点検や
車検の補助作業をしてくれていました
作業中の様子を少し撮影させていただきました
オイル交換作業中の様子です
リフトで上げて、古いオイルを抜いています
新しいオイルを入れて・・・
オイルレベルゲージで液量を確認中
先輩OBが最終チェックに入ります
洗車して拭き上げをして完了!
約1か月間暑い中、本当に頑張ってくれました
暑い中お疲れさまでした
2021.07.29
★新入社員の研修風景★
*************************
とある日の研修風景
この日は査定の話を中心に学びました
店舗での研修にも慣れてきた様子です
暑い日が続いていますので、体調に気を付けながら
引き続き行っていきます
2021.06.28
【営業職】&【整備職】の中途採用受付中です♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
今回は期間限定で
掲載中の転職サイト
「マイナビ転職」の
ご紹介をさせていただきます
転職しようか悩んでらっしゃる方!
ぜひ一度弊社のページをご覧ください♪
【営業職】志望の方はこちら
↓
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249965-2-3-1/
【整備職】志望の方はこちら
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249965-4-3-1/
今回は掲載にあたり
営業スタッフと整備スタッフの
写真撮影もさせていただきました
最初は緊張した様子でしたが
だんだんと慣れてきて
とっても和やかな雰囲気で
撮影することが出来ました
サイトでぜひチェックしてみてください
お問い合わせはこちらまで
スズキ自販神奈川 採用担当宛て
【recruit@j-kanagawa.sdr.suzuki】
ご応募お待ちしております!
2021.06.02
☆日本自動車大学校 フレッシュマンセミナー☆
千葉県成田市にある
県内有数の自動車整備学校
「日本自動車大学校」
今回はフレッシュマンセミナーに
参加しました
※日本自動車大学校HPはこちら↓※
https://www.nats.ac.jp/
スズキ自販千葉・自販京葉を中心に
近県のスズキ販売会社グループで
実施しました
セミナーは2日間に分けて実施し、
自動車整備科約200名の学生に
ご参加いただきました!
フレッシュマンセミナーでは
グループワークやゲームを通して
仕事をするうえで大切な要素を
一緒に学んでいきます
最初は折箱づくりから
4人1グループで折箱の
完成数を競います
続いてはパスタタワーづくり
制限時間内にタワーを作り
1番高いタワーを建てたグループが
優勝です
今回1番高いタワーを建てたのは
こちらのグループ
今まで見た中でもトップクラスの
高さのタワーでした
参加いただいた学生の皆さん
7月・8月は「夏の見学会」を
予定しています
各整備学校の先生を通して
ぜひご参加ください
お待ちしています
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ