SDGsの取り組みとして今回は「海の豊かさを守ろう」をテーマにし、海岸清掃を実施致しました!

下見をした際はかなりきれいな様子でしたが、実行日当日は雨上がり…
ということでこのような様子でした。
【下見時】
【雨あがり後】

一晩の雨でこれだけのゴミが海岸に上がるようです…。

かながわ海岸美化財団さまより道具をお借りし
ひたすらゴミを拾っていきます。
ペットボトルのふた・飴の包み紙・お菓子の袋
などの身近なごみが多い印象でした。
ポイ捨てなどをするとこういったところに戻ってくるのでしょうか。
ポイ捨てダメ、ゼッタイ。です。

2~3時間をかけてポリ袋20袋のごみを集める事が出来ました。
細かいゴミが多いので小さい袋でも満杯にするにはかなり時間を要しました…。

ゴミ袋に「ボランティア清掃」で集めたゴミの証明書を張り
指定場所に置いておくと回収をしてもらえます。
少しだけきれいになった海岸を見て改めて
「やってよかった」
と思う事が出来ました。
次回も計画をしておりますので、今度はさらに
多くのゴミが集められるように頑張ります。