いつもスズキ自販栃木のホームページをご覧いただきありがとうございます
今回は「女子改」あらため「チャオズ」の活動で
フロンクス3台でキャラバン隊を行いました
今回のスポットは栃木市です
スズキアリーナ小山南に集合して、キャラバン隊スタート

最初の目的地は蔵の街

駐車場が広く、車をどこに止めようかという心配がありません。
巴波川では鯉が泳いでいたり、遊覧船がでており、
観光だけでなく船に乗る体験もできます!
お昼は蔵の街大通りにあるパーラートチギ

メニューが毎週変わるため、様々なランチが楽しめます
おしゃれな空間と落ち着いたBGMでゆっくりさせていただきました。
おいしいランチにドリンク、デザートまでたくさん食べてしまい大満足です

最後は大平山

大平山展望台からの景色は田植えが始まっており夏を感じました。
フロンクスにはヒルディセントコントロール(4WD)という機能がついており
急な下り坂でも安心して走行できます。
フロンクスの魅力
〇標準装備:スマートフォン連携メモリーナビゲーション
「SOSボタン」
車の運転中に急にチェックランプがついてしまった!その他、
普段乗っているときに何が困りごとが発生した際に、スズキコネクトの機能である
SOSボタンを押していただくと、24時間365日スズキのコールセンターに
繋がります。

9インチHDディスプレイを搭載。ナビや音楽の機能はもちろん、
スマートフォンと連携させることで、うっかり通知(ドアロック)が入るため、
ドアの閉め忘れがなくなります!
〇標準装備:ワイヤレス充電器

センターコンソールドリンクホルダーの奥に、
スマートフォンを置いておくだけで充電ができます!
最後はアリーナ
小山南へ!
