採用教育活動
2024.06.23
内定者懇親会♪
採用担当坂下です(#^^#)
先日、内定者懇親会で
学生さんに来ていただきました♪
入社までまだまだ時間があるので
スズキモーターの事・私たちの事
お互いについてを
もっと知れたらいいなと思って
グループワークなども考えました
今回女子2名になるので
せっかくだから
女子会みたいな雰囲気にしたくて
新人スタッフの小畑さんにも
参加してもらってます(^^♪
まずはみんなで自己紹介

そのあとは
グループワーク!!
実は、私坂下が
内定者懇親会の司会進行を
事前に任命していただいてたのですが
予定していた内容と違い
焦りまくっていたのですが…
サプラーイズ
←古川さん
えっ!!?
←みんなの顔(笑)

古川さんの罠に
まんまと引っ掛かりました
(笑)
まさかの演出に
みんなビックリ&爆笑
そのノリで
ゲームスタート(笑)

ゲームには森部長も参加♪
楽しい時間でした!!
学生さん同士も
仲良くなって終始にぎやか
その後はみんなで
ランチに向かいました
*おなか減りすぎて写真忘れました(笑)
今後も楽しい企画を
沢山して盛り上げたいなと
思います('◇')ゞ
入社式まで
楽しみにおまちください♪♪
つづきを読む
2024.06.21
★新入社員東山研修★中畑くん
こんにちは(^^♪
採用担当坂下です♪♪
かなり蒸し暑い毎日で体も
疲れやすくなってきますので
皆様、体調は気をつけてください!!
さて、先週週末3日間
新人スタッフの
中畑君が東山店に
研修にいきました('◇')ゞ
本社のスタッフ以外と
距離もあり、あまり会う機会も
多くないので内心ドキドキ

本社とはスタックの人数も
お店の雰囲気も全く違います!
中畑君の感想は
お客様とスタッフとの
関係性がとても深く、信頼関係が
しっかり築けているように
感じたみたいです
すばらしい!!


お客様の雰囲気も
和やかなふんわりした感じ
でしたとのことでした♪

そんなこんなで
3日間の研修は
あっという間に終わりました!
これから本社で
東山店の良いところを参考に
がんばりましょー!!

つづきを読む
2024.06.16
★新入社員東山研修★小畑さん
採用担当坂下です(*'▽')
新入社員も各部署配属され
早2か月半経過しました
営業に配属された小畑さん・中畑君
3日間田辺の東山店に
研修で行ってもらいました!!
先に小畑さんが3日間がんばってきました!

本社には無い東山店独特の
空気感がとても居心地がよく
沢山の先輩スタッフから
接客についてなど
いろいろ教えていただけて
すごく勉強になりましたとの事でした
_f9f3fae4-2b9d-11ef-8e94-fa163e794ba5.jpeg)
次回は岩出店に(^^♪
つづきを読む
2024.06.12
貴志中学校職場体験実施しました♪パート2
採用担当坂下です!(^^)!
前回の「貴志中学職場体験」
パート2をアップします♪♪
20名のスタッフに
インタビュー&写真を撮って
もらい、早速POP作り

新人スタッフ2名も
がんばってます!(^^)!
お昼からは洗車やSR業務に
体験してもらい
あっというまに
修了の時間がきました(/_;)
短い時間ですが
本当に頑張って真面目に
取り組んでくれました
今後もこんな機会たくさん
増やしたいなと思います!
貴志中学のお二人
2日間ありがとうございました♪

つづきを読む
2024.06.09
貴志中学校職場体験実施しました♪
おはようございます!(^^)!
採用担当坂下です
6月5・6日の2日間で貴志中学の
職場体験実習を行いました( *´艸`)
中学校の職場体験の受け入れが
かなり久しぶりで
どんな感じになるのか
坂下、ドキドキしていました
実施前に学生さんが
ご挨拶に来てくれたのですが
礼儀正しくすごくいい子たちでした
かわいい2人でした(*'▽')
初日は朝の掃除から参加してもらい
その後全体朝礼に!!
緊張・緊張・緊張!!(笑)
自己紹介と一言挨拶をしてもらいました!
中学2年生と思えないぐらい
ハキハキ話してくれて
すごく感心しました
その後レクリエーションと
簡単な座学をクイズ形式でトライ!

座学には新人スタッフ
中畑くん・小畑さんも参加♪
中々新人スタッフもいい勉強に
なったかと思います(#^^#)
その後は整備見学をして

お昼からは坂下が準備した
『スズキモーターってどんな会社?』を
先輩スタッフとペアになって
社員にインタビュー


頑張ってインタビューたくさん
まわってくれました♪
次回どんなPOPが完成したか
アップしまーす(*'▽')
つづきを読む
2024.06.07
フレッシュマンセミナーin和歌山産業遍
みなさんこんにちは!
採用担当の井岡です
6月6日に
和歌山産業技術専門学院の
自動車工学科1年生
に
フレッシュマンセミナーを
行いました
内容は先日田辺産業技術専門学院の
皆さんにおこなったのと同じです

チーム対抗戦で行う
原価を安く仕上げる折り箱づくりでは
机の使用料を1台1万円で計算してもらうので
「じゃあ机は使いません!!」
と皆さんすごい体勢で(笑)
身を削って作成してくれました
⇩ ⇩ ⇩

その後のパスタを使ったタワーづくりでは
タワーを作成して
その上にマシュマロを刺し
その高さを競います

どのチームもそれぞれのやり方があって
おもしろかったです
優勝したチームには
スズキのミニカーを
プレゼント

社会人になっても
チームワークは大切です
これからもの学校生活も
一生懸命頑張ってくださいね
【おまけ】
先輩整備士のとびたさんが
折り箱を使って
ランドセルを作っていました
子供の頃から手先を使う作業が好きだったそうです

つづきを読む
2024.06.02
フレッシュマンセミナー㏌田辺産業遍
採用担当坂下です♪♪
5月31日に田辺産業技術専門学校に
フレッシュマンセミナーに
行って参りました
今回採用担当が女子3人になったので
楽しみ(#^^#)
井岡も講習するのが初で
ずっとドキドキしていたようです(笑)
いざスタートすると
学校の先生のように
すらすら~(*‘∀‘)


このセミナーは
ゲームやグループワークを通して、
仕事で大切な事を学んでいただく事を
目的としています!
↑は折り紙で箱を作っています!!

短い時間でいかに沢山
綺麗に作れるかなどを
競いました!!!
先生にも助っ人で参加して
いただいたのですが
みんな真剣!!
そのあとは
パスタを使ってタワーを作ります!

どうすれば
かぎられた材料・時間で
より高いタワーを作れるか
みんなで作戦をたてて
トライしてもらいます(^^)/
短い時間でしたが
本当に真剣に取り組んでもらえて
すごくいいセミナーになりました
つづきを読む
2024.05.29
発見しました♪♪
採用担当坂下です~♪( *´艸`)
市バスにスズキモーター和歌山の
ステッカーを張っていたのを
リニューアルしました
その担当を今回
採用担当の井岡が引き受けて
進めていました★
先日何気なく運転しているときに
あっ!!(*‘∀‘)ノ!!!!
見つけてしまってうれしさのあまり
パシャっ

*もちろん信号待ちで停車中です!!*

学生の皆様はバスにのる機会も
多いと思いますので
ぜひバスの後ろも注目して下さい
つづきを読む
2024.05.26
★わかやま就職ガイド★
採用担当坂下です(#^^#)
2024年度版の
高校生の為のわかやま就職ガイドの
冊子ができあがりました

和歌山のおススメ企業
376社を掲載しております!
就職を考えている高校生の方向けの
冊子になるので
学校でぜひ見てみてください(^^)/
スズキモーター和歌山は
37ページの一番上にあります
(笑)
チェックしてください

つづきを読む
2024.05.19
新入社員(サービス)の仕事風景♪パート2
採用担当坂下です( *´艸`)
営業に引き続き、
サービスマンの新入社員の様子です

真剣な顔の後藤君

少し心配顔の中村君
二人とも毎日覚えることが沢山ありながら
頑張っていますね♪♪
日々の業務の中で
沢山先輩たちから学んでくださいね!!
つづきを読む