採用教育活動2019.08.26
夏のインターンシップ(^O^)

みなさま こんにちは
採用担当の古川でございます
今年もやってきました夏のインターンシップ
県内大学の学生さん2名が当社へ来てくれました(*’3`b)

笑顔がとてもかわいい
おふたりですd(*´▽`*)b
初日はマナーや湯茶サービスについての座学
社長の中谷よりお話をさせていただく時間も設けました。
あんな話!? や こんな話!?もあって、
社会や会社に対するイメージも少し変わったでしょうか
改めて考えさせられる時間になったようです
そして、2日目からは様々な課題や
実習のスタートです
外回り同行、ショールームの飾りの買い出しに行き
戻ってからは新車納車準備を手伝ってくれました。

先輩社員の吉田さんに説明を受け…

ナンバー枠の取り付けや

ステッカー貼りをやってもらいました
3日目は
ホームページ作成と洗車です

・・・の前に、昨日途中になってた
オリジナルカタログを仕上げてくれました(人´v`)*
そして、作成してくれたホームページは
コチラ↓↓↓
「県内短期大学生・職業体験中です」
読みやすく上手に作ってくれました

そして昼からは洗車
戦闘服!?に着替えて…

本格的でしょイィ(o´Д`o)ィイ

ボンネットの中もしっかり拭いてくれてます
この日はあいにくの雨で大変でしたが
頑張ってくれました
4日目は
社内報「モータロウ新聞」づくりと拠点訪問
湯茶サービス実践!!
の予定でしたが、タイミングが合わず
湯茶サービスはほとんどしてもらうことが
できませんでした(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)

社内報づくりの様子

岩出店で家嶋課長と
そして5日目
最終日は湯茶サービスを中心に実践しました
実際ショールームへ来られたお客様に
ドリンクをお伺いして、提供してもらいます。
お客様が席を立たれた後の片づけもしてもらいました。
お客様の関係で写真は撮れませんでしたが、
2人とも笑顔でスマートにやってくれました
練習では緊張している感じも受けましたが
本番は本当に上手にしてくれました
そして、
この日はお客様の納車にも
同席できました+(人*´∀`)+゚:。*゚
そちらもホームページ作成してもらったので
アップを楽しみにお待ちくださいませ
というわけで
あっと言う間の5日間が終了しました。

修了書をお渡し

最後ってなるとやっぱ寂しいですね…
帰りにみんなで写真を撮りました
(あの、トップの写真ね
)
おふたりは充実した時間を過ごして
もらえたでしょうか?
私たちは笑顔がステキで
積極的に取り組んでくれたおふたりに
良い刺激をいただきました
5日間 ありがとうございました
これを読んでいただいて
「 体 験 し て み た い !! 」
方はお気軽に
古川までお問い合わせくださいませ
最後に
オ
マ
ケ

( ´艸`)ムププ
See ya 