周辺のおすすめスポット
お客様を訪ねて前島編 そして土日はスズキの日!
本日も当店のブログを
ご覧いただき誠にありがとうございます。
先日、他のセールスから担当を受け継いだ
車検満了の時期が近いお客様と
連絡が取れず心配をしていました。
と、言うのも
このお客様は体の調子が悪く、一人暮らしで
何回も救急車を呼んで入退院を繰り返し、
おまけに島にお住まいなので
自動車でちょっと様子を見に行こうか的なことが
なかなか出来ない
ある日、電話をすると
「お客様のお掛けになった電話番号は現在、使われていないか・・・・」
とのガイダンス・・・・。
連絡が付かない!!!
「えぇっ~!もっ!もしや!?」
不安が過ぎり、日々つのるばかり・・・・。
よし!こうなったらお客様宅に訪問するしかない!!
以前、入院中に連絡が取れていた時も
「車のカギはそのまま付けてある!」と言われていたので
誰もいなくても行けば何かが分かる!そう思い
いざ!前島へ!!!!
↑前島から船が出るのが見えます。 ↑牛窓港に到着。
↑フェリー代往復240円を支払い ↑いざ出発!
↑約5分で前島に到着。 ↑いよいよ上陸!
↑ 前島はこんな感じ。 住所は瀬戸内市牛窓町牛窓です。
港からお客様宅まで約1.1㎞。
丘を越え、畑を抜けて道をまっすぐ
ひたすら歩きました。
前島に行ったのは9月。
いいお天気でしたが、まだまだ暑かったです。
途中、畑で仕事をしているおばあちゃんに
お客様の事について聞いてみた。
おばあちゃん曰く
知ってはいるが、居るか?居ないか?どうしているかは分からなとの事。
・・・・。
道を突き当り、海に出て、左に曲がりお客様宅へ到着。
家の外から
「〇〇さぁ~ん!〇〇さぁぁ~ん!!!」
・・・・・・・・。
しぃ~~ん・・・・。
もう一度
「〇〇さぁ~ん!〇〇さぁぁ~ん!!!!」
・・・・。
〇〇さんの声「はぁ~い。」
遠くで声がする…。
あっ
居ました!居たんです!!
生きていたんです!〇〇さんが!!
尋ねると
車検の方は残念ながら他の車屋さんで受けていて、
携帯電話の番号については
「新しい電話にしたんで番号も変えたんじゃぁ~。」
との事。
この日、やっと本人と確認が取れました。
何よりご健在なので安心しました。
帰りに畑のおばあちゃんに
「〇〇さん生きてたよぉ~!!」と、
声をかけて港までまた1.1㎞歩いて帰りました。
最後に景色がキレイだったのでパシャリ!
↓ ↓ ↓
○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
そして
毎週土日はスズキの日!
特典いっぱいの
スズキアリーナ東備邑久へ
是非!遊びに来てください!
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!!