その他
暑い夏とワタクシ野口。ワイパーを語る。
皆さん夏が来ましたね
野口の元にも暑い夏がやってきました。
僕は暑い夏が!
ジメジメした夏が!!
大っ嫌いです。。。
そんな野口の夏との闘いが正に今年も開幕致しました。
冗談はさておき
今年もマスクでの熱中症に気を付けながら
皆さんの整備に当たらしてもらいます(^^)
皆さん夏と言えば雨季。
雨季と言えば雨ですね!
大雨、豪雨と最近怖い災害に直結する雨ですが
車を運転する中でも雨と密接に関係するモノをご存じでしょうか?
そう、ワイパーです。
この自動車のワイパーというのは
水・氷、海水や泥水などを払拭し運行者の視界を確保する装置です。
僕はこのワイパーと言う装置のことを常々リスペクトしているのですが
実は自動車のワイパーって、発明されて100年以上
ほとんど変わっていないんです!!
実は他のものに代替が効かない大発明なんです!
ちなみにこのワイパーに代わる機構を発明すると
ノーベル賞は確実だと言われているのですが
僕は学生の頃にそれを聞いて本気で考えました。
結果は常に惨・敗です。
だが、しかしいつかは。。。
なんて思っています('◇')ゞ
さて自動車のワイパーは
ワイパーブレードという部品に払拭ゴムというの取り付けて
動かすことでガラスについている水滴を均一に伸ばしながら
水の膜を張って余分な水滴を拭うことで
水滴による屈折を抑えて車内からの視界を確保する
という仕組みになっています。
つまり、ある程度の水の量と均一に水を伸ばせる払拭ゴムが必要だという事です。
払拭ゴムというのは、よく言うワイパーゴムの事なのですが
消耗や経年劣化により払拭機能が低下するため定期的に交換する必要があります。
さらにワイパーゴムが傷んでいると車検にも通りません。
それぐらい重要なモノになります。
実は...
そのワイパーゴムの点検その他もろもろの日常点検を無料で受けられる
スズキ愛車無料点検を今、やってます。
この機会にぜひぜひご来店ください!
腕を奮って点検させてもらいます!
また悪くなったワイパーゴムとキーレスキーの電池交換をセットで
2.000円!
というワンプライス価格でのご提供を
金曜日のお客様感謝デーにやってます!
金曜日にご予約を頂けたら
ワイパーゴムをお得に交換できるチャンスです!
皆さんのお越しを野口待っています