その他
暑いときはエアコンが一番!
みなさん,こんにちは!
だいぶお馴染みになってきました野口です!
(お馴染みですよね?)
暑いのが苦手で大嫌いだといつも言ってるワタクシですが
この季節でもホッとする時があります。
運転中のエアコンです(^^♪
夏場で移動しながら景色を楽しみつつ
ひんやりとする車内。。。
控えめに言って 最高ですね!
コタツでアイスを食べるような感じですが(笑)
先日のお休みに
一人牛窓までドライブを敢行したのですが
やっぱり窓を開けてのドライブだと
埃や臭いとか虫なども入ってくるし
風は気持ちいいのですが
デメリットも大きいなっと思いました
僕の渾身の牛窓写真達です!牛窓は綺麗ですよね!
今回はそんな僕の夏の必需品!
人類の至宝と言っても過言ではない。
そんなエアコンの大事な部品について
お話しようと思います!
さっそくですけど見てください!
自動車のエアコンのフィルターです。
右が新品!左が2年間使用後です
エアコンフィルターは車外からの土埃や虫などの侵入や
車内循環した際に車内の埃などをカットしてくれてます。
その結果としてだんだんと汚れていってしまうのですが
これが汚れ続けていくと中で細菌が増殖し
車内にも蔓延したり
フィルターの目詰まりによって風量が落ちてしまったり
と、色々あります
10.000キロまたは一年に一回交換することを
僕はおススメしています。
やっぱり綺麗な空気で運転を楽しみたいですよね(^^)/
当店ではクリーンエアフィルターという
純正フィルターを使ってます
自宅の掃除機でもそうですけど
ちょっとしか使ってなくても
開けてみてびっくりする事ってありませんか?
目に見えないからです!
自動車の部品の中でも
まさにエアコンフィルターが消耗品の中でも
それに当たりまして
交換を後回しにしやすいものになるんですね。
あまり気が付かないけれど大事なフィルター。
エアコンをよく使う今だから
少しだけ気にしてみませんか?
今、愛車無料点検をやってるのは
TVのCMなどでご存じだとは思います!
日常15項目の点検をしているのですが
受ける時に気になる方は申し付けてください!
一緒に点検させてもらいます(*^^*)
定期的なテーブル、試乗車・展示車の消毒やショールームの換気の徹底など
他にも新型コロナウイルス感染予防対策を日々しっかりと行いながら
皆様のご来店をお待ちしております
今回も最後まで読んでくれて
ありがとうございました!!