こんにちは 岩出バイパスの吉岡です。
最近、本当に暑いですね
車の中もエアコンをガンガンかけてます
ところで、エアコンの効きが悪いな~と感じられることはありませんか?
まずチェックしていただきたいのはエアコンのA/Cボタンです

これがONになっていないと冷たい風が来ないです。
そして、エアコンのフィルターは大丈夫そうでしょうか?

ほこりなどで汚れが詰まっていると効きが悪くなりますよ
あと、アイドリングストップのお車の方は、
信号待ちなどでエンジン停止中は、送風モードになります。
ですが、スズキではエコクールという機能があるので、
エアコン内部の蓄冷材を通して風が来ますので少し涼しいです。
室温が上昇してくるとエンジンは再始動しますよ。
以上の点が問題無かった場合、
エアコンのガスが減っているのかもしれません。
ガスは基本的にはそんなに減るものでは無いですが、
使用年数と共に振動などで少しずつ減ったり、
何かの原因で漏れている可能性もあります。
ガスを補充してあげると、効きが良くなることがありますよ!

ガス補充だけであれば、
作業時間は30~40分ほど、工賃は5,000円~です

もちろん、違う箇所が原因の事もございますので
一度サービスマンが診させていただきますね
ちなみに…
エアコンの臭い が気になるというお客様!
当店では、エアコンフィルターと
エアコンクリーナーのセットで
通常価格8,250円のところ
↓
税込み6,000円
でさせていただいてます
かなり改善されますよ!
工場長おススメです

ただいま、愛車無料点検実施中です!
もちろんエアコンの効き具合もチェックいたしますので、
ぜひご来店くださいませ!