アリーナ岩出バイパスです。
今回のタイトル『こんな時どうすんの!?キーレス電池切れ編』
ということで、
最近めっきり多くなってきた、キーレスプッシュスタートシステム車ですが、、、
キーレスの電池が切れた場合いどうすんの?
疑問ですよね!?
そこで今回、ご説明させて頂きます!!
★対処法はこちら★
①まずはキーレスから小さな鍵を抜きます。
普通に引っ張っても抜けませんm(__)m
裏面のちょぼを横向きにスライド

すると!!
小さな鍵が出てくるんだな~♪
② この小さなカギをドアノブの鍵穴へ挿入!!
くるっと回して、カギを開ける。
*ドアを開けた瞬間からセキュリティーが作動します。
室内警告音ピーピー
ハザードランプピカッピカッ
落ち着いて、③へGO!!

③ブレーキを踏んで、エンジンスタートスイッチをぽちっと!!
しかしー
キーレスの電池が無いと押すだけじゃ、エンジンはかかりません。

そこで、プッシュススタートスイッチを押してから、スイッチ部にキーレス(Sマーク側)を当ててください。

これでOK
エンジンスタート
それでもエンジンがかからない場合は、バッテリー上がり、キーレス不良が考えられます。
岩出バイパスへご連絡を!! ℡0736-79-3262
キーレス電池が弱ってくると、メーター内に電池消耗警告灯が点灯します。
早めの電池交換をお勧めします☆
今回は『キーレス電池切れ編』をご紹介させて頂きました。
次回もお楽しみに☆