その他
人気車種!スペーシアギアの魅力について解説します!
こんにちは!!
いつもスズキアリーナ鍋島をご愛顧いただき誠にありがとうございます
本ブログのテーマは
当店でも大人気!遊び心が沢山詰まった車
「スペーシアギア」
について解説いたします
(※スズキHPより引用)
スズキ車の中でもお馴染みのスペーシアがよりアクティブに昇華した
モデルで家族連れをはじめ沢山のお客様にご好評いただいております!
今回はこの車のグレードによる機能の違いについて解説いたします!
スペーシアギアのベースグレードとなるのが一つ目に紹介する
「HYBRID XZ」になります
このグレードはLEDヘッドランプ、LEDフォグランプ、
14インチホイール、後席両側ワンタッチパワースライドドア、
電動格納式リモコンドアミラー、本革巻きのハンドル、
サーキュレーター、ロールサンシェード
等過不足ない装備品で充実しております!
またアダプィズクルーズコントロールと言って
高速道路等で前車のスピードに合わせて安全な距離を
維持するために車速をコントロールし、自動追従してくれる
システムが搭載しているので長時間走行時や渋滞時等に、
身体に蓄積する疲労を軽減することができます!
また後席にはパーソナルテーブルもついている
ので、友人や家族などとのお食事等もでき、
快適に過ごすことができます
買う買わないは置いておいてこんなものがあったらいいなと思いませんか
次にもう一つのグレード
「HYBRID XZターボ」になります
このグレードは先ほど紹介した「HYBRID XZ」の
装備品が全てついていることに加えて、
パドルシフトが搭載されています!
パドルシフトとは
ハンドルの内側に配置されたシフトチェンジが可能な
レバーのことです!
レバーを指先で手前に引くことでシフト操作が
簡単に行える優れものです!
スペーシアギアの場合はレバーに「+」「-」の印がついているので
シフトアップやシフトダウンの動作が簡単に行えます!
例えば山道を走られる際に軽自動車では
どうしても上り坂などでパワーが不足しがちな状況になって
しまうケースが多いのですが、
パドルシフトがついていると
素早い加速ができ、上り坂での失速を抑え、軽快に運転が
できますので、よりストレスフリーなカーライフを実現する
ことができます!
これにターボ車の力が加わりますので、より力強く馬力が増した走り
で運転者の心をワクワクさせます
ボディカラーは以下の9色展開になります!
(※スズキHPより引用)
我々が自信をもってお勧めする一台になるので、
皆様に熱く熱く是非お話をさせて頂ければと思います!!
また本ブログでは今回のスペーシアギア以外にも魅力的なスズキ車
について紹介していきますので投稿を楽しみにお待ちください!
私たちの営業所は
〒849-0936
佐賀県佐賀市鍋島町森田49-2 スズキアリーナ鍋島
になりますので皆様、より多くのご来店お待ちしております
ここまで閲覧して頂きありがとうございました