こんにちは!
今回は前回に引き続き
「愛車無料点検」
とは何かについて
ブレーキ液
バッテリー
エアクリーナエレメント編
に突入して参りたいと思います!

よろしければ、前回
エンジンオイル
冷却水
Vベルト
の点検内容について
簡単に解説しておりますので
是非ご覧くださいませ!!
「愛車無料点検」とは
※2022年以前のスズキ車※
を対象に15項目の点検を
実施させていただくサービスです。
より快適にお車をお使いいただくための
点検となっています。
今回も3項目について
点検を受けていただく
メリットとともに
取り上げていきたいと思います。
4,ブレーキ液リザーバータンクの液量
ブレーキ液が少ない場合、
ブレーキパッドが減っている
あるいは
液漏れが考えられます。
ブレーキ液の減少状況により、
ブレーキが利かなくなる
可能性もあります
5,バッテリー液・ターミナル部の緩み等
エンジンのスターターやライトなど、
様々な電気装置に電気を送る働きをしている
バッテリーの状態を確認します。
バッテリー電圧が下がると、
エンジンスタートできなくなる
可能性もあります
6,エアクリーナエレメントの汚れ・詰まり
エンジンに吸い込まれる空気をろ過する
フィルターの働きをする
エアクリーナーエレメントを点検します。
汚れた状態で使い続けると、
エンジンの性能が低下したり、
燃費の悪化の原因になります
以上のような
トラブル
を未然に防ぎ、
快適なカーライフ をお楽しむためにも
是非、「愛車無料点検」を
ご利用くださいませ!!
次回は
ブレーキペダル
パーキングブレーキ
ワイパー周辺
の点検についてお伝えします!!