
就活生の皆さんは就活をする上でどのような想いを大切にしていますか?
山梨スズキには、さまざまな想いで地域のスズキ販売会社に入社を決めた先輩たちがいます。
今回は、そんな山梨スズキで働く先輩社員にインタビューしてみました。

みなさん、こんにちは
採用担当の柳澤です
真夏日が続いていますが
いかがお過ごしですか?
山梨スズキの2年目若手スタッフに
インタビューしてみました!
暑い日のおうち時間は
ぜひ、山梨スズキ先輩社員インタビューを読んで
就職活動の情報収集にお役立てください

【スズキアリーナ山梨 直販営業】
入社年:2021年 ※地元就職※
出身地:山梨県甲府市 出身校:山梨学院大学




Q1.地元・山梨で就職しようと思ったのはなぜですか?
もともと、自然が身近にある環境が好きで、
どちらかというと都会が苦手な方だったからです。
また、生まれも育ちも山梨なので、
家族親戚や友達も山梨にいれば
いつでも会えることも理由の1つでした。
Q2.山梨スズキを志望した理由、
入社の決め手になったポイントは何ですか?
大学生の時にしていたアルバイトの経験から、
接客業で長くお客様と関わっていくことができる職を選びました。
また、家族や私自身もスズキの車を乗っていて、
お店に行った時の
スタッフの方や雰囲気が明るく親切だったため
入社を決めました。
Q3.お休みの日は、どのように過ごしていますか?
休みの日は1人で映画館に行ったり、
友達と予定が合えば旅先でしか食べられないご飯を求めて
ドライブに行きます
最近は、長野県にある霧ヶ峰のビーナスラインをドライブしました
海外のような風景で、標高も高く涼しいのでおススメです!



Q4.スズキは地域の人たちにとって、
どのような存在だと思いますか?
県内にはSのマークのお店が1000店舗以上あり、
スズキ車を乗っていただいている方も多いと思います。
それだけ身近な存在と思っていていただけたら嬉しいです

Q5.地元で就職を考えている学生さんに
メッセージをお願いします。
長く慣れ親しんで、土地勘や地域性を知っている地元だからこそ、
それを生かしてお客様に寄り添える機会が
沢山出てくると思います。
就職活動頑張ってください!!

ありがとうございました
山梨スズキにはまだまだ個性豊かな先輩社員が活躍しています
次回の更新をお楽しみに