こんにちは!
いつも当店のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
先日道外から遊びに来た友人と、登別・ニセコをドライブしてきました!
その道すがら、『農家カフェ ほのぼの村』というお店でランチをいただいたのですが~~
お店の雰囲気がとってもステキなのです!

※無修正!
ホビットが住んでいそうじゃないですか?
もう1枚かわいい写真があるので、最後の方に載せますね
ホビットとは英国の小説『指輪物語』に出てくる、自然を愛する身長1m位の種族の名前です。
英国には他にも『シャーロック・ホームズシリーズ』という有名な小説がありますよね
本日は、ホームズに扮したスズキのキャラクターラパンくんが、皆様からの質問にお答えします!
【名探偵ラパンくん】
CASE1 緋色の点滅
今日の依頼人は最近初めてのクルマを購入した、イヌキチさんです。
「クルマの鍵をかけると、メーターパネルに赤い点滅が出現したよ!
あれはなに? 何かの警告? ボクの新車は大丈夫なの?」
なるほど。コレですね。

こういうのもありますね。
ラパンくん、これは何なの?
「これは盗難防止装置"イモビライザー"が正常に作動しているという証だよ」
「イモビライザー? そういえば営業さんの説明で聞いたような。……何だっけ?」
「イモビライザー、略してイモビ。
クルマと鍵、両方に登録されたIDが一致した時だけ、エンジンがかかるという防犯システムだよ」
「あーそれ! それが付いていると保険が割引になるって、昔母ちゃんが喜んでたなぁ」
「まぁ昔はね。今はイモビ標準装着車が増えて、その割引はなくなりつつあるって話だよ。
事実スズキのクルマはほとんど(※)標準装着だし、スズキ自販北海道で取り扱っている任意保険 東京海上日動と損保ジャパン では、イモビ割引はやっていないよ」※キャリィなど、金属製の差し込み式の鍵には、イモビシステムが搭載されていません
「ありがとう、ラパンくん。自分のクルマが守られているってわかって、安心したよ」
「YEAH!! CASE CLOSED!!」テンション上がると急に英語出るタイプ



はい。いかがでしたか?
この名探偵ラパンくんシリーズ、今後もブログのネタがない時に不定期にやっていきます。
そしてそして、愛車無料点検も絶賛実施中です!!
約30分、全15項目、オススメ度100%です!!
ランチの間にサクッと、本屋さんでの探索中にちょろっと、いかがでしょうか?
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます



最後に、ほのぼの村でのかわいい写真を載せます

なんと、ニワトリが放し飼いされていて、犬と絶妙な距離で遊んで?いました!
店主さんのお話では、一緒に散歩もするんだそうです。
癒やしのほのぼの村、オススメです!!