スタッフによるクルマ紹介
オオシマ、ソリオに乗ってみた
車名 | ソリオ バンディット |
---|
皆さま、こんにちは
今回は、根っからのソリオユーザーであるオオシマが、
新しいソリオの試乗をしてみちゃいますよ
八軒のソリオ バンディット HYBRID MV。深みのあるレッドでございます。
いや~、ハイブリッドって静かですねー。
走りもなめらかな感じがするし。
取り回しの良さも歴代のソリオから継承しているし。
また、盛りだくさんな予防安全技術もすごいですね。
さて、走りもさることながら、中身も見ていきましょう!
まず、ワタクシのリコちゃん(MY ソリオ)とそもそも違うのがメーターの位置です!
センターメーターって
運転しやすさはどうなんだろう?
と思いましたが、なんら気になりませんでしたね。
今回試乗したタイプには、運転席前方のダッシュボード上に
ヘッドアップディスプレイなるものが現れるので、
わざわざセンターのメーターを見なくても運転に必要な情報が
目に見えて、なおさら運転に支障なし!
ワタクシのリコちゃんから格段に進化を遂げている今のソリオですが、
そんな中で特にワタクシがお目目を付けた
お気に入り かつ おススメのポイントをお教えします
おススメポイントその①
ワンアクションパワースライドドア
&
パワースライドドア予約ロック機能
どちらもスライドドアに関する機能ですが、これはいいですね~。
まず、両手が塞がっている時にはドアハンドルを引っ張るのもひと苦労なので
ワンアクションスイッチを押す操作性は感動モノです。
加えてスライドドアが閉まってからでないとロックできない不便さが
なんと解消されているではないですか!
これに関しては携帯リモコンを手に持たなければなりませんが、
急いでいる時は特にありがたい機能ですね。
おススメポイントその②
運転席・助手席シートヒーター&リヤヒーターダクト
これはもう定番中の定番なのですが、北の国では必須と言ってもいいでしょう!
エンジンスターターでもない限り、真冬に乗り込んだ瞬間は
そりゃあガクブルもんでございます。
そんな中、そっとお尻を温めてくれるこの装置、
温泉ばりに体の芯から温まります。
ワタクシのリコちゃんには運転席のみしか付いていないため、
助手席にも付いていていいな~と最近のクルマたちを見る度、
思っておりました
最終的には後部座席にも備わっていただきたい快適装備であります(切望)。
おススメポイントその③
USB電源ソケット/アクセサリーソケット
これはスマートホンやタブレットを一人1台持ち状態のご家庭には
ありがたいのではないでしょうか?
前席のみならず後席にも付けてくれるなんて
これならフロントのインパネから
長ーくコードを延ばして充電したりしなくてもOKですよ。
ちなみに、センターメーターになって、運転席前方がすっきり空いたあとは
インパネアッパーボックスとなりまして、
こちら、開けてみますと、、、
またしてもオオシマお気に入り(?)のUSBソケット発見!
ちなみに純正のビルトインETCを設置することも可能ですよ。
デジタルな時代、痒いところに手が届きまくりですね
運転に自信のない方でも、後ろがストンとしているので操作性に優れていますし、
狭い駐車場でも後席のスライドドアから乗り降りラクラク、
おススメどころ満載のソリオ & ソリオ バンディット、
ぜひ皆さまもご試乗してみてくださいね
そんなソリオ大好き(そんなに?!)オオシマが、ソリオで行きたいところは、
函館山展望台です
ちょーっと、札幌からは遠いのですが、
基本、ドライブが大好きで、車内で熱唱したいワタクシは遠出が好き
(若かりし頃はしょっちゅう夜中にひとりでプラプラ運転しておりました。)
道中の寄り道も楽しいし、現地のスポット周りも堪能します。
函館山から夜景を眺めてからの弾丸日帰りツアーで帰宅、
ということをよくしておりました。
このご時世、なかなかドライブも難しいですが、
気兼ねなくお出掛け出来る日が早く来ることを願って
さてさて、当店は5月から営業スタッフに新しい仲間が加わっております。
じゃん!
札幌東店より異動して参りました、中村 健太セールスです!
異動してきた当初は、デジタル化が進んでいた札幌東店からの
アナログな八軒店で大変そうでした
しかし、お客様への対応をコッソリ聞いていると安心感しか生まれないです
丁寧なやりとりで、きっとお客様には『お任せしたい』と思っていただけるかと
新たなアリーナ八軒のメンバーとして、よろしくお願いします
おまけ。