スズキアリーナ小樽
その他
2017.12.26
★2017年★ありがとうございました
こんにちは!
山田です(^^)
昨日からスズキアリーナ小樽は年末年始休暇に入っています。
ご連絡が遅くなり大変失礼いたしました。
2017年が始まりまして、あっという間に12月に突入して、もう今年も残りわずかといぅ、全速力以上の速さで駆け抜けた気がしています(笑)
すべては、ご利用して頂いているお客様、お取引先の皆さま、社員さんの関わりのおかげです。 あっという間だったのは、1日1日が本当に充実し楽しく過ごせたからだと感じています。
みなさん、本当にありがとうございます!
年始は、1月3日水曜日からとなります。 2018年もスズキアリーナ小樽をどうぞよろしくお願いします。
つづきを読む
2017.12.25
◆年末年始休業のお知らせ◆
日頃より、スズキアリーナ小樽をご利用頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、
12月25日(月)から1月2日(火)までの期間、休業とさせていただきます。
誠に恐れ入りますが、
上記期間中のお車の急な故障や事故の際には、
■JAF 日本自動車連盟■
電話番号 0570‐00‐8139
または 短縮ダイヤル #8139(シャープハイサンキュー)
スズキカードをお持ちの方は、
■CFスーパーロードサービスデスク■
電話番号 0120-17-2463まで ご連絡をお願いいたします。
新車情報
もっと自分をクロスオーバー。新型クロスビー誕生!
街ではオシャレに、郊外ではアクティブに。広い室内のワゴンとSUVを融合させた新ジャンルのクロスオーバーワゴン、新型クロスビーが誕生しました!SUVらしく力強いデザインなのに、どこか愛着のわくかわいらしさ。街も自分も華やかに彩る個性的なデザインです。ボディーカラーは、2トーンルーフ、3トーンコーディネート、モノトーンの3パターンをご用意しました。シートは、エクステリアとカラーコーディネート。凹凸のある独特な模様のシートパターンは、力強ささえ感じさせるデザインです。3.5インチの大型マルチインフォメーションディスプレイには、知りたい情報を表示するだけでなく、メーター内にクロスビーが現れる仕掛けや、アニメーションも採用しました!車内は、大人5人がしっかり乗れる広さを確保し、足を組んでも広々とした後席空間に。ラゲッジ下のスペースは2WD車[81L](※1)、4WD車[37L](※1)の容量を確保。取り外し可能なラゲッジアンダーボックスは水洗いが可能で、汚れた物の収納にも便利です。新型クロスビーには、優れた燃費性能とハイパワーを両立するK10C型ブースタージェット エンジンを搭載しました。1.0L直噴ターボで、1.5L自然吸気エンジン並みの高出力・高トルクを実現。街乗りからスポーツドライブまで、様々なアクセルワークに対応します。また、減速エネルギーを利用して発電し、加速時はモーターで力強くエンジンをアシストするマイルドハイブリッドを搭載しました!さらに、新型クロスビーはお客様の安心・安全な運転を支援する、スズキの予防安全技術「スズキセーフティサポート」を採用。衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート」に加え、バック時にも自動ブレーキが作動する「後退時ブレーキサポート」を装備。(※2)「後方誤発進抑制機能」も装備し、うっかり誤操作による衝突回避に貢献します。(※2)全方位モニター用カメラは、クルマの前後左右に4つのカメラを設置。(※3)周囲を立体的に確認できる「3Dビュー」と、左右から人や物が近づくとお知らせする「左右確認サポート機能」(※2)を搭載し、安全確認を支援します。あれも、これも、ぜんぶ楽しんじゃおう。新型クロスビーについて、詳しくはこちらからどうぞ!http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/※1 VDA(ドイツ自動車工業会)の定めたトランク容量測定値。※2 HYBRID MZ、HYBRID MX スズキ セーフティ サポートパッケージ装着車※3 メーカーオプションです。
2017.12.14
新型スペーシア・新型スペーシアカスタム誕生!
新しい軽ハイトワゴンにワクワクを詰め込んで、新型スペーシア・新型スペーシアカスタムが誕生しました!新型スペーシア・新型スペーシアカスタムは、高い天井に、低いフロア、前後にも開放感が広がるゆとりの設計で、広々とした空間が広がります。広さを感じるインテリアには、空気を循環させて、室温全体を均一にキープする「スリムサーキュレーター」を装備。(※1)前席と後席の「温度差問題」を解消します。前席中央のエアコン吹き出し口には、つまみを回すだけで風を拡散させたり、風量を調節できるエアコンルーバーを採用。簡単操作で顔や体に直接風が当たるのを防ぎ不快感や目の乾きを抑えます。安全装備には、スズキの予防安全技術「スズキセーフティサポート」。人にもクルマにも作動する衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート」を全グレードに標準装備しました!また前進時に加え、バック時にも自動ブレーキが作動する「後退時ブレーキサポート」を軽自動車で初めて採用。(※2)「後方誤発進抑制機能」も装備し、うっかり誤操作による衝突回避に貢献します。全方位モニター用カメラは、クルマの前後左右に4つのカメラを設置。(※3)クルマを斜め上から見たような「室外視点」と、運転席から車体を透かして見たような「室内視点」を切り替えて表示する3Dビューを軽自動車で初めて採用しました。(※2)フロントガラス投影式のヘッドアップディスプレイは、(※3)車速やシフトの位置、デュアルセンサーブレーキサポートの警告など運転に必要な情報をフロントガラスにカラーで映し出し、ドライバーの視線移動や焦点の調節を減らし、安全運転に貢献します。さらに、新型スペーシア・新型スペーシアカスタムには、モーターの力で、低燃費に貢献するマイルドハイブリッドを搭載。いつも通り運転するだけで、静かなエンジン再始動と低燃費な走りを可能にします。新型スペーシアについて、くわしくはこちらからどうぞ!http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/新型スペーシアカスタムについて、くわしくはこちらからどうぞ!http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/※1 スペーシアHYBRID X、スペーシアカスタムHYBRID XSターボ、HYBRID XSに搭載。※2 2017年12月、スズキ調べ。※3 「全方位モニター用カメラパッケージ装着車」に装備。 「全方位モニター用カメラパッケージ装着車」はメーカーオプションです。
2017.12.04
◇◇定休日◇◇
おはようございます。
昨日はは朝から雪。雨。でしたね。
今日も朝から、道路はザクザク走りにくくなっているので、気をつけてくださいね!
12月4日(月)・5日(火)は定休日です。
よろしくお願いします( ̄^ ̄)
これ…↓↓↓↓↓
Sのマークに見えますか?
わたし的には、かなり上手に作れたのですが(^^;
みなさんもやってみてくださいね〜。
ちなみに、店長は、これで指つりそうになってましたが…(笑)
2017.11.17
新型XBEE(クロスビー)、2017.12 DEBUT!
小型クロスオーバーワゴンという新ジャンルを。目指したのは、広い室内空間のワゴンとSUVらしい逞しさと力強さ。機能的なユーティリティーと、さまざまなシーンに適応する走りをあわせ持つ、まったく新しい小型クロスオーバーワゴンを完成させました。XBEE。誰からも愛されるクルマの誕生です。発表前に新型XBEE(クロスビー)の魅力をご紹介するティザーサイトがオープンしました!またカタログをご希望のお客様に、事前カタログ予約も受け付けております。新型XBEE(クロスビー) ティザーサイトはこちらからどうぞ!パソコンサイトはこちらhttp://www.suzuki.co.jp/car/xbee/special/teaser/スマートフォンサイトはこちらhttp://sp-suzukicar.jp/car/xbee/special/teaser/
スズキ「スイフト」が2018年次 RJC カー オブ ザ イヤーを受賞しました!
このたび、「スイフト」が2018年次 RJC カー オブ ザ イヤーを受賞いたしました!今回受賞した「スイフト」は、2004年の発売開始から3代目にあたるモデルで、スイフトとして3代連続しての受賞となりました!「スイフトシリーズはスポーツやハイブリッドもバリエーションにそろえ、幅広いユーザーに対応。特に6速MTのスイフトスポーツは、動力性能、操縦性も優れ、高いスポーツ性を持つ。独自の機構を持つハイブリッドは、5AGSともマッチングしたもので、利点の多いハイブリッドを廉価に提供した。」との評価をいただきました。「2018年次 RJC カー オブ ザ イヤー」に輝いたスイフトを、ぜひスズキのお店でご確認ください!2018年次 RJC カー オブ ザ イヤーを受賞したスイフトについて、詳しくはこちらからどうぞ!スイフト http://www.suzuki.co.jp/car/swift/スイフトXGリミテッド http://www.suzuki.co.jp/car/swift_xg_limited/スイフトスポーツ http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/スズキ カー オブ ザ ヤー受賞/テクノロジー オブ ザ イヤー受賞ヒストリーはこちらからどうぞ!http://www.suzuki.co.jp/car/information/rjc_history/
新型スペーシア&新型スペーシアカスタム ティザーサイトがオープンしました!
2017.12、新型スペーシア&新型スペーシアカスタムが誕生します。毎日の運転も、家族や仲間とのお出かけも、いつも、ワクワクできるお気に入りの1 台と一緒に。遊びゴコロたっぷりの広々空間に、先進の安全装備も、使いやすさも、低燃費な走りも詰め込んで。スズキから、クルマとの毎日が楽しくなるビッグな軽ハイトワゴンが走り出します。発表前に新型スペーシア&新型スペーシアカスタムの魅力をご紹介するティザーサイトがオープンしました!またカタログをご希望のお客様に、事前カタログ予約も受け付けております。新型スペーシア&新型スペーシアカスタム ティザーサイトはこちらからどうぞ!パソコンサイトはこちらhttp://www.suzuki.co.jp/car/spacia/special/スマートフォンサイトはこちらhttp://sp-suzukicar.jp/car/spacia/special/
2017.11.13
スイフトから、特別仕様車 XGリミテッドが登場!
エキサイティングなスイフトを最も身近に手にできるXGに、精悍なフロントグリルと先進の安全技術を装備した特別仕様車 XGリミテッド登場しました!XGリミテッドは、単眼カメラ+レーザーレーダーの強みを活かして危険を回避する「デュアルセンサーブレーキサポート」を標準装備。近距離や夜間の検知に優れたレーザーレーダーと、中・長距離に強く歩行者も認識する単眼カメラを組み合わせた先進のシステムで、衝突回避や衝突被害軽減をサポートします。エクステリアには、フロントグリル[クロームメッキ]を装備。またLEDヘッドランプ/LEDポジションランプをメーカーオプションでご用意しました。インテリアには、本革巻ステアリングホイールを装備しています。※「スイフト XGリミテッド」について、詳しくはこちらからどうぞ!http://www.suzuki.co.jp/car/swift_xg_limited/※ セーフティパッケージレス仕様車はウレタンステアリングホイール。* セーフティパッケージレス仕様車の特別装備は「フロントグリル[クロームメッキ]」のみとなります。
キャリイに、運転席・助手席SRSエアバッグ、4 輪ABS[EBD付]を全車標準装備しました!
荒れた道でもどんどん走り、荷物をいっぱい積み込んで、毎日、一生懸命、たくましく働いてくれる。長年愛され続けているキャリイに、運転席・助手席SRSエアバッグ、4 輪ABS[EBD付]を全車標準装備しました!毎日の仕事をサポートする便利装備として、アクセサリーソケットを追加致しました。ともに走る、ともに運ぶ、ともに働く。キャリイについて、詳しくはこちらからどうぞ!http://www.suzuki.co.jp/car/carry/
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ