いつもHPをご覧いただきありがとうございます。
6月ですね。運動会シーズンです。
運動会大好きっ子だった渡辺です。
運動会の騎馬戦って気づいたら無くなってますよね。まだやってる学校あるのでしょうか・・・
組体操やら大玉転がしやらいろいろと無くなっている競技があるみたいですね。
生徒さんの安全が第一!という学校側の意図なのか・・
小学校3年生の運動会当日の朝
開会式の時、足に鳥の糞が落ちてきたことがありました。
「おっ、今日いいことあるんじゃないか?頑張れよ」
って担任の先生に言われたんですが、その日の午後の組体操で倒立をしたときにシャツをズボンにしまい忘れて
倒立した瞬間にTシャツがめくれて幼い私の上半身が全校生徒、そのご両親様に披露されてしまうという
トラウマ級の事件が起きましたが、改めて思うと男に生まれて本当よかったと思いました。
何が言いたいかっていうと鳥の糞が当たってもただ汚いだけってこと。
ウンがいいね!じゃないんですよ。
ではでは