いつもHPをご覧いただきありがとうございます。そして、こんにちは
25歳社会人です。(大越です)
ついに、今年の10月で25歳になるので厳密にいうとまだ、24歳
もう ここまでくるのに色々ありました。
ホント、まあ、どこまで
って話なんですけど。
んーーーここいらで一回振り返っておこうかなみたいな、そんな気分でお店ブログ打ち込んでいます
とおい思い出すぎて、あまり覚えていませんが、小学校を卒業して、中学校を卒業して
うん
、そして、とりあえず高校も卒業しました
にじいろみたいな夢の通り進んでいたら今頃、横浜に住んでいるはずだったんですけどね
ドイツは東京より近いと思っていた小学生のころの大越に言いたいです。「夢はかなわなかったよ」と。
うーーん、「中華街・・・。」行ってみたかったなあ、ワンピースでいう「ラフテル」みたいな感覚で中華街をそう捉えています
とうとう夢半ばで横浜をあきらめて、今はヨコハマさんのタイヤを全力で推しています
うん、そんなこんなで気づけば24歳。いや、もう25歳。
す・・・某有名漫画の主人公は、男はいつでも少年だ。と言っていました
ずっとそんな人生過ごしてみたい。 そんなに楽じゃなかったです。
黄色い少年時代はいつしかおわり、気づけば僕は青い成人時代。
にくにくしい見た目になってきていますが、まだまだこれからが旬な時期だと信じてます
ゴリゴリにドシドシ脂がのってくる時期。サンマだと一番うまい
ラーメンでいうと、いい出汁が取れてきたころでしょう
いい味だしていきたいですね~~
天気も特に悪い釧路の蒸している7月ですが
あめはいつか止みます。(アラバスタみたくはなりません)
りんきおうへん。
臥薪嘗胆。
当代随一を狙い
剛腸石心な心で
斬新奇抜に行きましょう
いま、個人的に好きな四字熟語使ってみました(笑)
磨穿鉄硯とかなんか格好良くないです
好きな食べものはラーメンで変わらないですけど、25歳大越は好きな言葉を作ります。

この世の中にいるすべての25歳。革命を起こしましょう。
ここまでホントに意味の分からない文ですが、どこかに感謝の一文が隠れています。
探してみてくださいねっ
