おはようございます
主任の川合です
相変わらずコロナ感染者が減っていきませんね・・・((+_+))
皆様も手洗い&うがいをお忘れなく
自己防衛して下さい
野球好きの私
としては
プロ野球が開幕致し
無観客で一時は運営方法が心配でした・・・
が
各球場スタンドに工夫を致し、歓声を録音し何パターンかの声を流すことにより
TV観戦している者としては、違和感なく視聴できています
但し、『筋書きのないドラマ』が野球ゆえ、感情がこもった歓声には負けますが・・・
来週くらいからは段階的に御客様をスタジアムに入れる試みがあるので
順調に動員数が増えスポーツのある日常に戻ってくれると嬉しいです
ビジネスも合わせてそうですが・・・
コロナを発端に新しい試みが各業界で試されております
行動せず、
受け身で対策ばかり考えているよりは
ためして 行動し 改善点を見出して半歩でも前進する
そして、
毎年 夏合宿を釧路でキャンプする
プロ野球選手を多数輩出している≪亜細亜大学/硬式野球部≫の如く
【全力疾走】で日々を過ごしていきたい。と思う7月でした
P.S
前回の地震について・・・
何故 早朝
&明け方
に確率が高いのか・・・(+_+)
まあ、正式な定義は未だ発見されていないですが
注目ポイントとして
未明に大きな地震の際には
正午位までに 震度1~2の 微動が起こることは共通であるようです